フリーメール同志のやりとり、フリーメールとキャリアメールの間のやりとりは、リアルタイムでしょうか、それともバッチ処理なのでしょうか。
逐次処理です。
いろんな端末から送付元サーバに送られたメールは、順次送付先のサーバに送られます。受信側端末は、送付先サーバに問い合わせをしてメールが届いていると、それなりの処理をします。
送付元サーバ、送付先サーバどちらかに大量のメールが届くと、スループットはどんどん下がります。
基本的にはリアルタイムですよね。ただ、outlook.comのフリーメールはセキュリティ設定がうまくいかないことが多く、転送設定等と重ねてやってると、うまく受信できないケースがあるようです。送信は問題なさそうですが・・
コメント(0件)