匿名質問者

フリーメール同志のメールやり取りは、リアルタイムでできますか。キャリアメール同志だと、たとえば、ガラケー同志、ソフトバンク携帯とau携帯の間でのやりとりはリアルタイムのような気がします。Cメールを使った場合もリアルタイムのように感じます。たまにうまくいきませんが。

フリーメール同志のやりとり、フリーメールとキャリアメールの間のやりとりは、リアルタイムでしょうか、それともバッチ処理なのでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2015/09/16 22:35:04

回答2件)

匿名回答1号 No.1

逐次処理です。
いろんな端末から送付元サーバに送られたメールは、順次送付先のサーバに送られます。受信側端末は、送付先サーバに問い合わせをしてメールが届いていると、それなりの処理をします。
送付元サーバ、送付先サーバどちらかに大量のメールが届くと、スループットはどんどん下がります。

匿名回答2号 No.2

基本的にはリアルタイムですよね。ただ、outlook.comのフリーメールはセキュリティ設定がうまくいかないことが多く、転送設定等と重ねてやってると、うまく受信できないケースがあるようです。送信は問題なさそうですが・・

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません