匿名質問者

糖尿病ですと喉が渇くというのはどういう仕組みかという点がわかりません。体内で、H2O(水)が分解されるということなのか、汗として排出されてしまうのか、わかりませんでした。

汗として排出されるのですと、特に、就寝中の汗が増加するのですと、布団を乾かす頻度を上げる必要があると考えております。
みなさまの経験上はいかがでしょうか。

最近、朝3時や4時に目が覚めて、喉が渇いている人がいます。糖尿治療(傍目からは糖尿病の気があってもおかしくないと見えますが、糖尿病ではないと本人申告)とは、別に、布団を乾燥させる頻度をあげほうがよかろうと思いましたが、見当違いでしょうか。夜間の発汗量が変わらないのであれば見当違いになります。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/11/14 15:00:03

回答3件)

匿名回答1号 No.1

匿名質問者

  「体のいろいろな部分から、
  浸透圧によって、水が血管へと浸みだしている」
  のですね。口腔内の組織からも、血管へと
  水分が奪われているわけですね。
  発汗量が増えた、という話ではないということ
  わかりました。
  また、水分子が分解されている、という話でも
  ないこともわかりました。
  ありがとうございました。

  のどが渇くという話に対しては、別途、対応が必要なこと
  この点も、わかりました。

2015/11/08 01:46:00
匿名回答2号 No.2

スマートフォンから投稿

簡単に言えば脱水が起きるので喉が渇きます。腎臓から尿が生成されるときにブドウ糖が一緒に濾し出されますが血糖(ブドウ糖)は身体に必要な成分ですので再び吸収されます。しかし糖尿病で血糖値が上がりすぎると再吸収にも限界があってブドウ糖が出ていきます。この時に水分も一緒に引っ張られていきます(これを浸透圧利尿といいます)。よって糖尿病で血糖値が高いの人は通常より余計に水が尿として出ることになる=脱水がおきる→喉が渇くわけです。

匿名質問者


 汗が多量に出てくる、というわけではなく、
 尿が多量になる、
 という仕組みなのですね。
 以前にくらべ、布団を乾燥させる必要が高まった
 というわけではなさそうですね。
  
 実は、布団乾燥機を買うべきか迷っておりました。

 どうも有難うございました。

2015/11/08 01:38:30
匿名回答3号 No.3

水分は、尿として排出されます。

糖尿に関係なく、パートナーさんがあせっかきの場合は、布団の乾燥も必要です。

乾燥機かけたての布団は熱くて汗をかきやすいので、送風機能で冷ましてあげることも大切です。

匿名質問者

  布団乾燥機を使う際、布団を冷ましてあげる必要が
  あるのですね。ありがとうございました。
  「布団は熱ければ、乾燥している感覚があって、
  気持ち良いか」と
  勝手に思い込んでおりました。しかし、そう単純に
  考えてはだめですね。
  

2015/11/08 01:41:00

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません