ソフトバンクiPhone4sの白ロムで流用することは可能でしょうか?
現在Androidスマホとして205SHを使っており,
回線契約はカケ放題ではありません。
ホワイトプラン+LTEフラットfor 4Gです。
また,ソフトバンク製のiPhone4sの白ロムが手元にあり,
SIMは入っておらず,まだアクティベートしておりません。
iPhone4sのアクティベートのために,AndroidスマホからSIMを
一時的に差し替えて,アクティベートだけ済ませる。
ということができればいいな・・・と思ったのですが,
そういうことは可能なのでしょうか。
解説に役立つURLや,根拠となるURLを添えて教えていただければ助かります。
古い機種なので、公式の情報が、見つからないのですが、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/11/news034_2.html
に
一方、ソフトバンクのiPhone 4Sには実質的にキャリア内ロックがかけられており、ソフトバンク向けAndroidのmicroSIMをiPhone 4Sに挿しても利用できない。試しに102SHのmicroSIMをiPhone 4Sに挿入して起動したところ、アクティベーションができず、「iPhoneに付属のSIMカード」を使う必要がある旨のメッセージが出た。
と 書かれており、同じ Softbank でも android と iPhone で、 SIM カードは、異なるようです。
「キャリア内ロック」というのですか!!
2015/12/06 20:15:19おかげで自力でも関連情報を調べられます。
ありがとうございます。