モニターをBenQのGL2023A(http://goo.gl/9SWkK1)にしようと思っているのですが、入力端子がマザーボードとあっているのか分かりません。マザーボードはfm2-a75ia-e53(http://goo.gl/8rcQIx)です。
モニターの方は「ミニD-sub15」ピンとあって、マザボの方は「VGA」とあります。
「VGA」と「ミニD-sub15ピン」は同じなんですか?
このマザーボードで接続できるか教えてください。
問題なく接続できます。
そのマザーボードのURLの情報でいくつか画像が表示されると思いますが、その背面図( http://www.ask-corp.jp/products/images/msi/fm2-a75ia-e53_04.jpg )の左側2列目の上にある青い端子が「ミニD-sub15ピン」です。
ただ、このマザーボードにはHDMI端子もありますので、出来ればモニターもHDMI対応の物にした方が画質は良くなるかと思われます。
ありがとうございます。
2015/12/09 20:31:58HDMIのモニターも考えていたのですが、高いので、今度考えようと思います。