また、今年も家の中で一人で悶々とするのかと思うと絶望しかありません。
そこで、非モテの大先輩でリア残念の達人である皆さんに
「正月連休に家にに籠ってやりたおしたいゲーム」
を教えて頂きたいと思い勇気を出して質問してみました。
出来ればPC用のオフラインゲームが良いです。
オンラインゲームだと自分のペースで出来ないと思うので。。。。。
わがままな質問で申し訳ないですが、非モテの はてな村 の皆さん、宜しくお願いします。
A dog has a day. 犬にも彼の一日がある。
If you walk the dog also hit the bar. 犬も歩けば棒に当る。
It does not hit the bar if Ne also walk the dog.
犬も歩かねば棒に当らない。
正月連休に家に籠ってやりたおしたいゲーム…ねえ…
やっぱり、MMOといわれるオンラインゲームの中でも「アレ」がいっっっっっっっちばん、もう48時間ぶっつづけでやりたくなるくらい面白いのです(ネットの向こうに24時間、一緒に作業する仲間がいてくれちゃうのがヤバイ)が、休暇が終わったときに俗世に戻れない可能性があるっていうか、一度はまったら3千時間くらい費やさないと飽きなかったからナイショ…あいつら普段なにやってんだろ大学生?
で、オフラインといえばやっぱり
・AI将棋…
・RPG系ではテイルズシリーズ、どれでもいいけど、テイルズオブグレイセスとかなら結構映画2本見終わる感じ…
・クロノトリガー…
・画面が小さくて近視が進んでもいいなら逆転裁判1-4と逆転検事…(これはすごく気楽にあそべますぞ)
・トルネコ、シレン
・スプラトゥーンのオフライン側だけであそぶとか…
・ゼルダの伝説…時の砂時計でも風のオカリナでもどれでも…DSじゃなくてwiiがよければ黄昏…
・パズルゲーム…
・なんか賢くなれそうな脳トレ…
でもまあ、どんなゲームよりも、Ingressがてら近所を徘徊してお店を覚えて、ついでに自炊覚えるのがいいとおもうなあ。500gのそれなりにしもふったステーキ肉が1100円で売ってる店とかある。クックパッドに土鍋プリンの作り方が書いてある。一人でかかえこんで喰う巨大プリン、材料費300円。ふるさと納税もある。確実に消費税の減税対象になるわけだし、外食すんのがバカバカしくなります。
というわけでクックパッド探索をイチオシ。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、Ingressとクックパッドですか。
でも、料理道具を買いに行くと、リア充なカップル「ウフ!キャッワ!」と
買い物をしているのを見てしまうリスクがありますね。
やっはり、Ingressでインドアのお家ポータルを守るのがい一番ですかね。
こんな時期に料理道具慌てて買ってるようなカップルはリア充じゃないから大丈夫だとおもうけど
業務用スーパーに3時頃いけば殺気だったコックさんが真剣な顔で食材とにらめっこしてたりするのであればそちらもおすすめ
バイクでツーリングへ行きたまえ。(正月暴走じゃないよ)
バイクは1人で走らせるもんだから。w
https://www.youtube.com/watch?v=MTgMoBAyfWI
ご回答 ありがとうございます。
バイクですか、良いですね!
盗んだバイクで走りだすのは憧れです、
免許はプレステの「免許をとろう」をクリアできず泣いた覚えがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=nlt_mr5AdXw
こんな僕でも免許が取れるか不安ですが、まずは自動車教習所にバイクの免許を
貰いに行こうと思います。
素敵な音楽ですね。
ありがとうございます。
…… ♪涙をケロリと忘れたら 町へ出ようよ(青山 ミチ・唱)
── 岩瀬 ひろし・詞/伊部 晴美・曲《ミッチー音頭 196305‥ ポリドール》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19510630 薬物疑惑 ~ 眠らない人々 ~
── 寺山 修司《書を捨てよ、町へ出よう 1967 芳賀書店 20040625 角川文庫》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4041315220
…… 寺山 修司・製作《書を捨てよ町へ出よう 19710424 人力飛行機舎=ATG》
書を捨てよ、街に出るな! ファーブルでさえ捨てたんだ……。
http://q.hatena.ne.jp/1230010752#a881978(No.4 20081223 17:56:30)
ガラクタ ~ Souvenirs Entomologiques, 1879-1907-1910 ~
楽曲や本のご紹介、ありがとうございます。
2015/12/14 17:27:43出来れば低俗な僕でも楽しめるゲームも紹介して頂けると嬉しいのですが。