匿名質問者

はてなブログが開設できません。



 2年ほど前、はてなブログをプライベートで使っていましたが、しばらく更新が途絶えたためか、何かの折に削除していたのかして、現在はアクセス出来ない状態になっています。(ただし、アドレスは使用できない)
 そこで新しいアドレスで開設しようとしたところ、登録時にセキュリティチェック(写真をチェックするやつ)の画面が出ず、そのまま登録ボタンを押したところ、画面が切り替わりエラー画面となりました。(足あと画面に「処理中に予期せぬエラーが発生しました。解決に向けて努力しておりますので、のちほど再アクセスしてください。」)

 「後ほど再アクセス」と出ているものの何度再アクセスしても画面は変わらず、登録の取消やブログの削除もできないため、ブログの開設ができなくなりました。
 ちなみに、サブアカウントで試しに作ってみたところ問題なく開設できましたが、日記を書く度にメインとサブを切り替えるのは手間なので、なんとかしたいです。。。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/03/07 13:00:57

ベストアンサー

匿名回答2号 No.1

アカウントごとに持てるブログの上限数が3つまで(無料モードのとき)。
http://help.hatenablog.com/entry/register の一番下をごらんください。
そこにひっかかっているのではないでしょうか。
削除は、自主削除でなく、最近の歌詞ブログ狩りにひっかかったのに問い合わせに応答しなかったなどのためかもしれません。いずれにせよ、過去にブログをつくる行為を3回やっていれば4回目は無理なのでは。
自主的に消したら残りが復活するのかどうかはよくわかりません。
お望みをかなえるためにはやはり下のコメントにある問い合わせから問い合わせるか、
1ヶ月でもブログプロを申し込むしかなさそうです。
(2ヶ月目からブログプロを申し込まないとどうなるかはわかりません)

匿名質問者

回答ありがとうございます。
やはりユーザ側でどうにかできる問題ではなさそうですね。
もともと必要のなかったブログプロにたとえ1ヶ月でも加入するのには抵抗があるので、運営側に問い合わせてみることにします。

2016/03/07 13:00:40
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2016/03/05 20:13:28
    はてなブログ お問い合わせ
    http://www.hatena.ne.jp/faq/q/blog

    不具合が出ているアカウントにて、こちらのURLから問い合わせを行ってください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません