今日は、春休み中の登校日でした。
朝から気分が悪く体育館で集会中、トイレに行きました。体育館シューズもちゃんと家から持ってきて履いてました。
トイレに行く途中体育館横に設置されてる靴箱にシューズをおいてトイレに駆け込みました。約十分ほど。
帰ってシューズを履こうとしたら置いた場所にシューズがありませんでした。しばらく探したのですが無く、仕方なくそのまま体育館に入りました。このことを友達に伝えると確かに履いてたよねと言っていたしシューズには下の名前できちんと名前を書いていました。
探そうということになって例の靴箱にいくと女子には簡単に届かないところに置かれていました。ジャンプしなきゃ届かない所。
気味が悪かったです。見知らぬ他人にそんなことされるなんて。遅刻した人が結構いるのでその中の人かなと。トイレに篭ってた十分の間に何してくれてんだ。モすぎる。履いたのはまぁいいとして後々謝罪はないのかと思いました。しかもそんな場所に置くとかイジメかと思いました。
皆さんは他人の靴を履くことができますか?又他人に自分の靴を履かれたらどう思いますか
んっこんなところに靴が放置されている、じゃまだなー上にあげとこう(センセイ)
だけのことかもしれないし、あまり思いこみをはげしくしないほうがいいですよ。
ファブってまた履きましょう。
自分の物とヒトの物が区別できない人の仕業ですね。きっと。
ああ、ちょうどいい、これ使おう、くらいのノリで。
そんなノリだから、返すときも元の場所じゃなくて、
自分が置きやすいところに置いたのでしょう。
イチイチ狭い枠内にしまうのが
面倒だったのではないかと推測します。
そんなのにあたって
運が悪かったと割り切れれば、いいんですけどね。
不運な事故と思って忘れましょう。
回答ありがとうございます!
区別できない人に目をつけられたのがたまたま私だったと思い災難だったなぁと思い忘れようと思います。
しかしよくもまぁ他人の靴を履けるものだと呆れますね…普通なら躊躇して履かないまま体育館に入ると思うんですけどね…
洗い直さなければいけなくなった身にもなってほしいものです…回答ありがとうございました
んん…指定の靴箱にきちんと置いてあるシューズを先生が邪魔だと思い上に上げますかね…?設置されてる靴箱ですよ?思い込み以前にトイレに行ってる十分の間に元の場所と違うところ(しかも手の届かない所)に置かれてる地点で誰か履いたのかな?と思うと思います。実際見つかって触ってみたらさっきまで履いてたであろうことか、ほんのり温かったので…
2016/04/05 19:38:06回答ありがとうございました!ファブリーズはきちんとしときます。