匿名質問者

なぜ不倫したらだめなのか、仕事を追われるのかを平均的な中学生が納得するように説明してください。いけなくないという答えの場合はいけなくない理由を説明してください。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/05/07 21:40:04

回答10件)

匿名回答1号 No.1

日本も含めて一夫多妻制の国では、
不倫は婚姻という法的な契約の違約なので、
法的または社会的制裁を受けて仕事を追われたり、
多額の慰謝料などを請求される場合があるので、
不倫をしてはいけないというのは、
処罰や罰金を課せられる様な違法行為をしてはいけない、
犯罪者になってはいけないという理由に似ています。
犯罪とまではいかなくても、倫理や道徳に背く人は、
日本では社会的制裁を受けるので気をつけましょう。

しかしながら、不倫したくないのでそもそも結婚しない、
または不倫を始める前に離婚するという選択もあります。
また、他国には異文化で一夫多妻制の国があり、その場合は
第二の妻、または愛人を持つことは不倫とはみなされずに、
国籍を持つ居住国の現地の法律に準じる場合があります。
日本では既婚者の不倫が発覚すると犯罪者扱いを受けるので、
婚姻という契約には慎重になったほうが良いですが、
婚姻によって扶養者手当がついて昇給したり出世したりと
利点もありますので、もし将来、婚姻後にどうしても
不倫をしたくなった場合はまずは正式に離婚して、
不倫ではなく未婚者同士のお付き合いとしての
合理化を行ってからの方が良いでしょう。

他6件のコメントを見る
匿名回答1号

ルールの根拠については、現代の日本がなぜ
一夫一妻制の法制度になったかの歴史はご存知でしょうか。
日本にもかつては一夫多婦が黙認されていた時代が
ありましたが、現代の一夫一妻制の婚姻法は、
明治31年に民法によって、人(特に女性)の権利を
守る為に確立されたことによります。
ルールの根拠は、簡単に言えば、「それまでの
妾制度を廃止し、女性の権利を守る為」に制定され、
それ以前にも一神教であるキリスト教の日本上陸による
貞操観念の倫理観でも問われていました。
結果的には日本は宗教観ではなく、近代化が進んで、
人権(特に女性の)などを守る為に、刑法では
明治13年に、戸籍法では明治19年に、それまでの
古い一夫多妻的な妾制度は認められなくなり、
一夫一妻制になったそうです。
国の決めた法律だから、その国の社会の一員なので
守ることがその社会で上手く生活して行くための
得策というのは社会常識ですが、その尊重すべき
ルールの根拠を問うならば、自分の国のその法律が
どうして制定されたかを学ばれれば良いと思います。:
http://allabout.co.jp/gm/gc/225488/2/

2016/04/11 23:22:30
匿名回答12号

>自分の国のその法律がどうして制定されたかを学ばれれば良いと思います。

ここでのやり取りの流れをみると、なぜ「その法に従わなければならないのか」という、より根源的な問いへの答えになっていない、という点が問われている気がしますね(ただ、質問者の他の質問を見る限り、質問の意図はそこまで深くはないようにも思えますが……)。

ちなみに、「なぜ法に従わなければならないのか」という法哲学的な命題は昔から議論されてきたようです。たとえば、ソクラテスはいつでも逃げ出せそうな牢屋にいて、なぜあえて毒杯をあおり法に従って死んだのか? 一見明らかな悪法であっても、なぜ我々が従わなければならないのか? あるいは従わなくていいケースがあるのか?

もう少し学ばれるなら、長谷部恭男先生の『法とは何か』(河出書房新社)などはいかがでしょう?

2016/04/13 12:30:51
匿名回答2号 No.2

スマートフォンから投稿

・不倫をされたら結婚相手が傷つくから。
・不倫は結婚相手に対しての不義理であるという考え方を持つ人が多く、不義理な行いをする人は、社会的に相応の信用を失い、職業によっては仕事を追われるでしょう

逆に
・結婚相手が不倫を許容している。
・関わる社会が不倫を許容し誰も傷ついたり損をしない。
のであれば別に不倫をしてよいと思います。

日本は不倫に対して概ね寛容な側面もあると思います。国が不倫に対して直接、罰金や懲役など刑を与えることはないくらいには寛容です。

匿名回答3号 No.3

不倫をした人を夫、された人を妻と仮定します(逆も全く同じ状態があり得ます)。
まず第1に、不倫されると、夫のことを全く尊敬できなくなるからです。妻は、妻子を他の誰よりも大事にしてくれる人だとおもって信頼して結婚しているのです。余所の女と旅行するからおまえらはことしのGWは旅行は我慢しろ。家へいれるお金も今ないから我慢してくれ。というふうに我慢を強いて置いて、あとから他人と天秤にかけられていたことがわかると非常に気分を害します。
で、妻の怒りが心頭に達すると、妻から多額の慰謝料や養育費をもとめて夫に離婚訴訟を提訴され、ついでに相手の女?にも慰謝料を求めます。でも「そんな金は払えない」となると、「じゃあまず給与をさしおさえます。なんなら退職金で一括で払ってもらってもよい。退職しやすいように会社に告げ口するわよ」となるのが自然なながれです。
告げ口された会社の立場にうつります。「ツマや家族に迷惑をかける人間に給料をあたえてるのか!? 他の人間も同じ事をしていいと社内でシツケをしているのか?」という追求をうけると会社としては「そんなとんでもありません。本人にはこれくらいのキツい罰をあたえたから会社のほかの人間のことは許して」といって謝るしかないです。必ず首という罰を与えるわけではないですが、夫が愛人と会うのに出張であると嘘をついたり、会社や取引先の制度を利用していたり、電車で痴漢行為など他の悪事も適当にやらかしていると、首はすぐそこですね。会社に社会的な迷惑が発生しているか、夫が法律違反をやっているか、会社は当然チェックしているはずのことをチェックしていない手落ちがあったか、などで今後どうするか判断することになるでしょう。
ヒラシャインならまだいいですが、社長や芸能人など表に出て人の手本にならないといけない人は、今までえらそうに「不倫はいけませんよ」と他人にいってたりするわけです。自分だけは不倫してもよいと考えるような嘘つきだったわけですから、不倫がバレたら信じられない、今後は話もききたくない顔もみたくない、不愉快だとすごい人数に指摘されることになり、仕事がこなくなるので事実上の首ですね。
まあ、そういうしょぼい不倫ではなく、好きなだけ俺の金も時間ももっていけ、おまえもおれのほかの愛人をつくってその金をくばればいいだろう。そのかわり他の女への文句はいうな!という豪快な不倫はもめごとにはなりにくいこともあるみたいですがそんな人間の欲望をすべて満たせるようなお金持ちは非常に珍しいです。ウワサでしかきいたことないです。
 
で。これは学校でも、またほかの悪事でも大体おなじです。飲酒運転すると首になる会社、不正な金儲け(インサイダー取引)をすると首になる会社、いっぱいありますよ。とにかく法律は破らないように。また妻子に迷惑もあたえないようにしたほうがよいです。
不倫の説明 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%80%AB

匿名回答5号 No.4

中学生に対する回答
不倫ってなにをすることなのかわかってるかい?
あなたのお父さんやお母さんが、不倫してたら、どう思う?
それが答えです。

匿名回答6号 No.5

不倫にはっきりした線引はありませんが、婚姻をしている者が、奥様や旦那様以外の人と性的な関係になれば不倫をしたことになると「今の日本人の多くは考えています。」

現代日本における婚姻(結婚)とは、男女が国の後ろ盾のもとで、新しい家庭を作っていく約束をするということです。

不倫とは、不倫をした人が、一方的に約束を破った、そういうことになります。
そして二人で約束した家庭を一方的に壊すことになるのでしてはいけません。
そういうことです。

話し合いをして離婚(約束を解消)することが出来るのにも関わらず、です。
(特殊な事情がある人もいますが、ここでは結婚していても、違う人とセックスしたいという単なる欲で不倫をした人のことを前提にしています。)

仕事を追われるのは、まあ、そういう人もいれば、そうでない人もいますね。
一般人が仕事を追われてしまう大きな理由は、約束を守らない人ということが分かるからですね。
結婚は、多くの人にとっては大きな大事な約束になります。
そんな約束を破る人なわけですから、まあ色んな所で約束を守らないんだろうなぁということですね。

また、単に約束を守らないだけならまだしも、不倫というのは信頼している人を裏切って他から利益を得るという行為です。
そんな人と、お仕事したいという人は少ないんじゃないでしょうか。

で、ここでの質問は、芸能人がテレビに出なくなる、政治家が辞職する、そんな話もあるのかなと思います。
そういう面での話をすると
芸能人と言うのは、テレビやラジオ様々なメディアを通して一人でも多くの人を楽しませることが仕事です。
楽しませる、ということの中には「イメージ」も含まれます。
格好いい人と言うイメージでお金をもらっているのであれば、出来るだけ格好良くしていないとお金がもらえないことになります。
テレビ番組を作る人も、そういうイメージを考えた上で番組に呼んだりします。
CMなんかもそうです。

テレビ番組だとなんとかなるのかも知れませんが、CMの場合はイメージを壊されると、商品が売れなくなったりします。
高いお金を払って出てもらったのに、それでは困ってしまいます。
なので、契約を解除されたり、お金を請求されたりするのです。

追われる理由には、周りの人に叩かれるということもあります。
正直、他人の恋愛事情なんて放っておけばいいんですね。そう思うのですけれど、なんて言うんでしょうか、社会全体が少しずつ作ってきた価値観というのがあるんです。

不倫なんて当たり前、みたいな社会が何百年も前から続いていたら、仕事を追われたり周囲の人に叩かれたり、そんなことにはならないと思うのですが、日本はそうではないのですね。

例えば、日本では食事中にクチャクチャ音をさせると物凄く嫌がられます。
本当かどうか調べたことはありませんが、外国の中にはクチャクチャ音をさせないことを嫌がる国があるそうです。

人々の考え方が長い時間をかけて、マナーという形になったのです。
この様に、人の社会というのは多くの人がそうだったら良いな、と言う雰囲気の様なものが徐々に皆の考えになっていくことがあります。

そして、そういう雰囲気を壊す人は嫌われる傾向にあります。
自分たちの幸せな価値観と違う世の中になって欲しくないと言う気持ちが反映されていく感じでしょうか。
価値観を壊す人の足を引っ張ることで、自分たちの価値観が壊されないようにすると言う行動ですかね。

特に芸能人や政治家の場合は影響力が大きいですから、周囲の反応も敏感になりがちです。
自分たちの価値観と異なる価値観が、大きく広がること(広がる可能性)への抵抗感があるのかな考えます。
なので、自分たちの生活には直接関係しないのにも関わらず、抗議の電話やメールといった強い反発になって表れるのではないでしょうか。

さて、政治家の場合、不倫をしたら議員を止めなければいけない、と言う法律はありません。
不倫をしても続けていただいて法律的には一向に問題ありません。

しかし、それでは困る人達がいます。政党というのを知っているでしょうか。
自民党や共産党という名前を聞いたことがあるかと思います。
政党というのは、政治的に同じ考えを持つ議員が集まって作るものですが、票を集めて効率よく議員を当選させる組織という側面も持っています。

議員の多くは政党に所属していますが、そんな中で不倫をされると、「多くの人から嫌われる=票が集まりにくくなる」可能性があるのです。
「不倫をした政治家をそのままにしている=政党に所属するの他の議員も不倫を認めている」と言うように見られるのではないか?と言う問題です。

なので、そういう人には辞めてもらって、私たちの党は「不倫なんかしたらダメだと思ってますよ」、と言うアピールをするわけです。
不倫をした議員は辞めたいと思って辞めてるわけではなくて、票を集めるのに邪魔だから辞めてくれと、周りの人に説得されて辞めなければならないようになる。ということですね。

匿名回答7号 No.6

社会や仕事はやくそくでできています。
やくそくをやぶる人はなかまにいれてもらえません。
それだけです。
約束を破る人が仕事や社会にい続けようとするとまわりからダメよばわりされます。
でも約束のないところにいくとそれはされません。
そんな感じです。

匿名回答9号 No.7

そもそも結婚という制度が人間の都合なのです
生物学的な観点(子孫繁栄の観点)から考えたら歪です
その制度から外れると都合が悪い人が多いのです
ですからあらゆる心理誘導で
不倫=悪
と洗脳しているのです
強制力では人の心までは支配できません
本当にパートナーとの信頼関係を得たいのでのであれば
相手にとって必要なことを与え会う・共有すべきなのです
信頼関係を築くべきなのです
それを裏切られたときは、方法が間違っていたり、自身の都合を優先させすぎたのだと
気付きのお知らせを受け取ったと解釈すべきなのです

仕事を追われるのはそれで都合が悪い人が多いからです
大方の会社は家族を人質にしています
都合よく働いてくれないと困るから
不倫相手は人質にできません(脅しの材料には出来ますが)
だから不貞を働くと制裁を加えます

不倫の善悪の判断は
本人がどうありたいかで変わると思います

答えになっていなくて申訳ありません

匿名回答10号 No.8

スマートフォンから投稿

今は、源氏物語の時代ではないから。
世界中の英雄話にも、国の衰退というときに沢山逸話が残っている。
名言格言で、現代に引き継がれているものにも。
さらに中学生は、古文、漢文、世界史を手がかりに、自身で答えを探っていくことが良しとされているし、期待されているから、学習ガイドに名文があるのでは?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20150330/279386/?ST=smart 興味があるのなら、このような切り口も、真面目にばかりなれないのが人間、だけとそんな奴ばっかりじゃ社会は回らないからかも。

匿名回答13号 No.9

 なぜ不倫したらだめなのか、それはあなたもわたしもみんな人は社会の中で暮らしていて、社会のルールに「人を刺したらだめ」と同じように「不倫したらだめ」もあるからです。
 社会とは、人が集まって生活を営む集団のことです。その集団は家庭から成り立っています。家庭とは、夫婦・親子などが生活を共にする小集団のことです。不倫するということはこの家庭を壊すことですから、社会を壊すということにもなります。
 社会の中には会社もあります。人は会社で労働の対価としてのお金を得ます。このお金で家庭を発展させ社会を発展させて行くのです。社会で暮らしている人々はこの仕組みを守ろうとしています。
 不倫というのはこの仕組みを壊す人です。たとえばナイフで人を殺した人は殺人者として捕まって牢屋に入ります。不倫をしている人も同じです。目には見えませんが、ナイフで配偶者や子供の心を刺し、ひとつの家庭を機能不全にします。結果的に社会をも壊しています。会社は警察や裁判所ではありませんが、社会と人々の幸せを守るという役目も担っていますので、ひとつの家庭を壊した人に対しては、社会的規範に照らし合わせて制裁を与えることがあります。
 特に同じ会社内で不倫をした場合はその当事者は仕事を追われることがあります。むしろ制裁というよりは、社会を守ろうとしている人々の中に壊した人が混じっているのは良くないという労働環境への配慮だとも言えます。結果、不倫をした人は仕事を追われ、全く新しい場所で生きてゆくことを強いられることになります。

匿名回答14号 No.10

論点は二つあります。
①結婚制度をなくすことを正当化するか否かと、
②約束及び契約を破ることを正当化するか否かです。

①の論点については、社会的にどうあるべきかを考えると良いでしょう。
もし、結婚制度がないような、自由恋愛主義を貫いたとすると、男性が子育てに参加しないことによる、コストが減少します。離婚をしても財産を分与する必要がなくなるこからです。一部の男性は、子育てに協力しないまま、生殖活動を繰り返すことでしょう。
結果として、子育てに参加・協力しない男性が増加することになり、教育が不十分になされない子供が増えることになり、社会的な伸びしろが減ることになります。

②の論点については、信用関係に関する問題です。
約束が履行されないとすると、約束をすることの意味がなくなるでしょう。意味がなくなれば、約束をすることが出来なくなるでしょう。
約束ができない社会では、協力関係の幅が著しく狭くなります。
協力関係は、お互いの長所を伸ばし、短所を補うものですから、協力関係が安定している社会に競争で負けるでしょう。

匿名回答14号

追記
不倫は社会的に損失を与える行為であるので、倫理的によくないとされています。
倫理的によくないことは、社会的に制裁を与えられるという性質があるので、制裁を受けます。
(倫理的によくないというのはそういうことです。)

2016/04/11 23:18:47
  • 匿名回答8号
    匿名回答8号 2016/04/10 04:41:58
    いろんな女を好きになるというのは有性生殖をとる生物として仕方がないことだから許容されていいと思うんですがね。
    性的行為=悪としているのは人間くらいなものですし。
  • 匿名回答11号
    匿名回答11号 2016/04/11 16:16:40
    一夫一妻制をとるのも、各人の人権を守る上で行政が管理しやすいからかなと思います。

    現在一夫多妻制の国でも、制度がきちんとあり、必ずしも好き放題やっていいというわけではありませんしね。すべての妻を平等に愛し、不満を抱かせず、金銭的にもなんの不自由もなく養えて初めてokというものです。
    また、古代のは母系社会では、子供は集落のものであり、誰が母親かさえ分かっていればよく、父親役は集落の男が担うなんてものもあります。
    かつて、日本でも為政者が側室を持つことがありましたが、不貞を働いた妻が厳罰に処されるのは子供が誰の子か、男にはわからないからでしょう。
    父系社会の弱点はここですよね。よその男の血が入りやすい。

    上記した家庭や社会の在り方は、どうにも管理する側からしたらデメリットが多く、不都合が多いのかなと感じます。特に現代的な価値観の上では。

    こういったことを鑑みて、その人間が誰と誰の子供であり、どういった家系の人間なのかが一番辿りやすく、戸籍などの管理もしやすいのが一夫一妻制なのかと。
    そういった、社会秩序を保つための規範と倫理がまずベースにあって、さらには結婚とは契約であること、個人の権利や尊厳など、また感情論なども加味して現代的な、不倫は良くないことであるという話に結ばれるのかと考えます。
    つまり、不倫とは社会秩序や社会の仕組みを脅かす恐れのある行為なのかと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません