休日(日曜日)に宅配便が来たらしいのですが、結構早い時間で自分も寝ており、来ていることに気が付きませんでした。チャイムがなっていたことには気がついていましたが…寝ぼけていて…笑
メルカリの取引画面を見てみると、「ご来店予定(保管中)」とかいてありました。これは取りに行かなければいけないということですか?連絡とかしなければいけないのでしょうか。
それにしても、ポストをみると不在通知が入っていなかったので…どこに取りに行けば、連絡すればいいのか…
このような場合、どうすればいいのでしょうか?
取引相手に受取が遅くなっていることをまず謝り、大変お手数で申し訳ありませんが・・・と発送方法と追跡番号を伺ってください。
発送業者に追跡番号で問い合わせをし、再配達をお願いするのであれば受取予定の日時を、受け取りに行くのであればご自分の行ける日時を取引相手に伝えておいてあげましょう。
いつ評価してくれるのかわかればひとまず相手は安心します。
お金を出した方がなんでそんなに気をつかわなきゃいけないんだと思うかもしれませんが、受取評価をしてあげないと相手に売上が入りません。
なので取引相手によっては自分が期待したタイミングで売上が入らず悪いの評価を付けることもあるからです。
出品する際に悪いの評価があると邪魔になりますし、購入だけでも神経質な出品者になると取引してくれなくなったりします。
メルカリの取引画面に出ると言うことはメルカリ便でこれはクロネコヤマトです。
不在通知が入っていないのに「ご来店予定(保管中)」となっているのは、誰かに不在通知を抜き取られて勝手に取りに行くことにされている可能性があるので、早めにクロネコヤマトに連絡することをおすすめします。
コメント(1件)