はてなブログの編集画面が新しくなったようですが、リンクを外すにはどうしたらいいか、分かる方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/08/02 02:14:15

ベストアンサー

id:psne No.2

回答回数603ベストアンサー獲得回数333

PC版「見たままモード」でのリンク解除の方法となります。
※お使いのブラウザやOSの組み合わせによっては、うまくリンクの解除ができない場合があります。
 (この回答時点ではできませんが、装飾のリセットボタンでリンクも解除できると便利そうに思いました。)


f:id:psne:20160801172421p:image


リンク部分を全て選択をして、PCのテキストコピーコマンド( Ctrl を押しながら C ボタン )を押します。
f:id:psne:20160801172422p:image

そのまま、プレーンテキストとして貼り付けるコマンド( Ctrl と Shift を押しながら V ボタン )を押します。
f:id:psne:20160801172423p:image


リンクが解除されます。


これは、ブラウザの右クリックで開かれるメニューからでも行うことができます。(Chrome)
f:id:psne:20160801172424p:image

他7件のコメントを見る
id:karlalou002

そうですね、装飾全部解除できるボタンも欲しいですね。

他所ではリンク解除のボタンもありますよね…
はてなブログにもありませんでしたっけ?^^;

2016/08/02 02:17:51
id:karlalou002

PCじゃなくて、ブラウザの機能ですね。理解しました。^^;

2016/08/04 00:52:28

その他の回答1件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4866ベストアンサー獲得回数908

はてなブログ記事内にURLを記述すると自動でリンクになるのを解除する方法 - はぴらき合理化幻想
こちらをご参照ください。やってみてなにか不都合などがあったらまたコメントで教えてください。

他1件のコメントを見る
id:NAPORIN

もちろん書き換えも自分のブログなら簡単にできますよ。
html編集(見たまま編集ではなく)が便利です。

もしやってみてもできなければ、
いろいろタイプがあるので実際の例を提示してください。

2016/08/01 14:02:42
id:karlalou002

解除ボタンみたいな、ワンクリックでできるものはないわけですね。
ありがとうございました。^^

2016/08/01 14:33:16
id:psne No.2

回答回数603ベストアンサー獲得回数333ここでベストアンサー

PC版「見たままモード」でのリンク解除の方法となります。
※お使いのブラウザやOSの組み合わせによっては、うまくリンクの解除ができない場合があります。
 (この回答時点ではできませんが、装飾のリセットボタンでリンクも解除できると便利そうに思いました。)


f:id:psne:20160801172421p:image


リンク部分を全て選択をして、PCのテキストコピーコマンド( Ctrl を押しながら C ボタン )を押します。
f:id:psne:20160801172422p:image

そのまま、プレーンテキストとして貼り付けるコマンド( Ctrl と Shift を押しながら V ボタン )を押します。
f:id:psne:20160801172423p:image


リンクが解除されます。


これは、ブラウザの右クリックで開かれるメニューからでも行うことができます。(Chrome)
f:id:psne:20160801172424p:image

他7件のコメントを見る
id:karlalou002

そうですね、装飾全部解除できるボタンも欲しいですね。

他所ではリンク解除のボタンもありますよね…
はてなブログにもありませんでしたっけ?^^;

2016/08/02 02:17:51
id:karlalou002

PCじゃなくて、ブラウザの機能ですね。理解しました。^^;

2016/08/04 00:52:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません