匿名質問者

1471779152 これは何の毛皮だと思いますか?

多分イノシシかな、と思うのですが、本物かどうかは置いておいて何だと思いますか??
TDLのハングリーベアという店のものです。母が非常に気になっておりました

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/08/28 20:35:03

回答1件)

匿名回答1号 No.1

やっぱりベア、特にこぐまのものだとおもいます。
ランプのサイズからみて小さめの子供の野獣の毛皮のようですが、
イノシシの子供のウリボウには、白いたて縞があります。
この写真には縞はみられません。顔だけ黒いところもクマを想定させます。
 
テディベア - Wikipedia

なお世界に共通する「テディベア」の語源はアメリカの大統領の趣味が「熊狩り」(銃で撃つ)だったことがきっかけですし、そのアトラクションでもそれにからんだ説明があったとおもいます。
 
ただ、人工皮革というか、作り物である可能性も高いです。天然ものは保存が面倒で、このようなむき出しでの飾り方ができないと思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません