匿名質問者

Pタイル上の残存接着剤の処理について質問です。床シートをはがした後の残りの接着剤をPタイル上から除去して原状に戻るまで磨き上げるのと、Pタイルを貼り換えてしまうのと、どちらが安価で、一般的でしょうか。


Pタイルの上に貼り付けられた床シートをはがしたら、硬化した接着剤が波目状に残っています。これの処理をするのに、以下のABのどちらの施工方法が低価格で済みますか。またどちらが一般的でしょうか。

A 硬化した残存接着剤を除去しPタイルを通常使用可能状態まで磨き上げる。

B Pタイルそのものをはがし、新しいものに貼り換える。

できれば関連業務のプロの方のご意見をいただけたら幸いです。よろしくどうぞ。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/11/12 09:05:50

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

条件や状態によります。
接着剤の種類や残った接着剤の状態、どの程度の面積で接着剤が残っているのかにも依ります。
タイルを新しく張り替えても色合いが変化することがあります。
周囲が古いので既に変色している場合などです。
また、同じ色のタイルが販売中止になっていることもあります。
完全に修理するにはフロア全部の張り替えになって、それでは予算が堪りません。

私なら狭い面積なら自分で磨き上げて除去します。
一応はベンジンでやってみて、たぶん駄目だろうから結局はシンナーで溶かして磨き上げます。
最初は漬け置いて、ヘラなど使って大まかなところをこそげ落とし、あとに残った部分を磨き上げて除去します。
これなら自分でできます。
ただ、完全にキレイにするにはかなりの時間が掛かるでしょう。
溶剤を使えばタイルも痛む。
また、シンナーの臭いが凄いので女性には受けない。
更に言えば、溶剤を使うので窓を開けてやらないと危ない。
面積がそれほどでないなら閑を見てやれますが、広ければ外注することになる。

張り替えの方は完全にプロでないと難しい。
費用も高くつく。
職人さんに頼んだらたぶん張り替えを選択するでしょう。
永く使うことを考えれば張り替えの方が経済的かもしれません。
その際には多少の色の違いなどは我慢することをお勧めします。

いずれにしても、作業中はその部屋は使えないと思われます。

匿名質問者

ご回答ありがとうございます。広さは50平米です。プロに施工してもらいます。その前提ならば、張り替えということになりますね。

2016/11/07 21:13:56
匿名回答1号

もう一度床シートを貼り直す・・・という手もあります。
破れたらまた張れ・・ってワケで、その方が安くつくかもしれません。

2016/11/07 23:54:31

その他の回答0件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

条件や状態によります。
接着剤の種類や残った接着剤の状態、どの程度の面積で接着剤が残っているのかにも依ります。
タイルを新しく張り替えても色合いが変化することがあります。
周囲が古いので既に変色している場合などです。
また、同じ色のタイルが販売中止になっていることもあります。
完全に修理するにはフロア全部の張り替えになって、それでは予算が堪りません。

私なら狭い面積なら自分で磨き上げて除去します。
一応はベンジンでやってみて、たぶん駄目だろうから結局はシンナーで溶かして磨き上げます。
最初は漬け置いて、ヘラなど使って大まかなところをこそげ落とし、あとに残った部分を磨き上げて除去します。
これなら自分でできます。
ただ、完全にキレイにするにはかなりの時間が掛かるでしょう。
溶剤を使えばタイルも痛む。
また、シンナーの臭いが凄いので女性には受けない。
更に言えば、溶剤を使うので窓を開けてやらないと危ない。
面積がそれほどでないなら閑を見てやれますが、広ければ外注することになる。

張り替えの方は完全にプロでないと難しい。
費用も高くつく。
職人さんに頼んだらたぶん張り替えを選択するでしょう。
永く使うことを考えれば張り替えの方が経済的かもしれません。
その際には多少の色の違いなどは我慢することをお勧めします。

いずれにしても、作業中はその部屋は使えないと思われます。

匿名質問者

ご回答ありがとうございます。広さは50平米です。プロに施工してもらいます。その前提ならば、張り替えということになりますね。

2016/11/07 21:13:56
匿名回答1号

もう一度床シートを貼り直す・・・という手もあります。
破れたらまた張れ・・ってワケで、その方が安くつくかもしれません。

2016/11/07 23:54:31
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2016/11/08 01:03:17

プロに施工してもらいます。広さは50平米です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません