山野草の撮影に適したレンズを探しています。

カメラはD3300。キットレンズとクローズアップレンズを持っています。キットレンズにクローズアップレンズを付けて撮影していますが、やはり解像度に問題があり、マクロレンズを買おうと考えています。候補は、ニコン40㎜マクロ、タムロンSP90㎜、同じくSP60㎜。どれも魅力的なのですが、迷っています。これらを含め、皆さんのおススメの山野草撮影レンズをお聞かせください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/11/13 22:55:21
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:disillusionist No.2

回答回数40ベストアンサー獲得回数17

ポイント250pt

山野草の撮影となると、植物は撮影対象が逃げないので撮影者が自分で近寄って撮影できることが多いです。
近接できないなら望遠系のマクロが有利になりますが、そんなこともありません。
短い焦点距離のレンズで近くからシャープな絵を撮りたいのか、ちょっと離れて背景をぼかしたいのかなど用途に応じて選択されればよいと思います。

マクロ撮影時に関しては、多くの場合手振れ補正機能があまり効果を発揮しません。
気休め程度と思っておいたほうがいいでしょう。

※2 撮影距離が約3mより近距離になるにしたがい、手ブレ補正の効果は徐々に減少します。

http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_vr_micro-nikkor_105mm_f28g_if-ed/

id:tomhoo

35ミリ換算で50ミリマクロが使いやすいよと言われたことがあったのです。ただ、多くの山野草を撮影したレンズをみると、100~200㎜が多いので、背景ぼかしを考えたら、やはり中望遠マクロなのかなと迷っているところです。もう少し、悩んでみます。

2016/11/13 22:42:10
id:disillusionist

たとえば林床にある野草を地面近くからローアングルで撮りたいような場合だと、場所によってはカメラを構えられる位置と被写体の間の距離が十分とれず、焦点距離の短いレンズでないと厳しいという状況はあるでしょう。あとレンズの長さも微妙に影響してきます。そういったシチュエーションでは焦点距離の短いマクロレンズのほうが使いやすいと思います。
40mmマクロだと極端な近接撮影でもなければだいたい1/60~1/125秒くらいのシャッタースピードが稼げればそうそう手ブレはしないとは思いますが、個人差もありますから一概には言えませんね。あと風が吹いて被写体のほうでブレたりとかもしますし。

2016/11/14 08:52:43

その他の回答1件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5221ベストアンサー獲得回数717

ポイント250pt

http://www.tamron.jp/product/lenses/f017.html

山野草撮影ですとフィールドワークで、しかも三脚を立てたりしないでしょう。
それでも一脚はつかった方が良いけど、タムロンの90mmは手振れ補正付きです。
これは使いやすい。
マクロ撮影は距離を操作してボケや対象物の大きさを調節したいのですが、手持ち撮影が難しい。
ニコンの純正品ですと手振れ補正が付いていません。
また、焦点距離は少し長い方が使いやすい。
タムロンを推します。

他1件のコメントを見る
id:miharaseihyou

http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_vr_micro-nikkor_105mm_f28g_if-ed/

ニコン純正なら105mmを推します。
手振れ補正が付いているのと、焦点距離が長いのと。
短い焦点距離のレンズに手振れ補正が付かないのは三脚に固定する前提だからです。
いっぱいに寄ってボケボケで中心だけくっきりした画像はカメラの三脚固定が原則です。

2016/11/12 00:27:09
id:tomhoo

ご回答、ありがとうございます。
やはり100㎜前後のマクロの方が、背景ボケもきれいですし、手持ちレンズとしては必要なものなんだと感じました。
もう少し悩んでみます。

2016/11/13 22:39:38
id:disillusionist No.2

回答回数40ベストアンサー獲得回数17ここでベストアンサー

ポイント250pt

山野草の撮影となると、植物は撮影対象が逃げないので撮影者が自分で近寄って撮影できることが多いです。
近接できないなら望遠系のマクロが有利になりますが、そんなこともありません。
短い焦点距離のレンズで近くからシャープな絵を撮りたいのか、ちょっと離れて背景をぼかしたいのかなど用途に応じて選択されればよいと思います。

マクロ撮影時に関しては、多くの場合手振れ補正機能があまり効果を発揮しません。
気休め程度と思っておいたほうがいいでしょう。

※2 撮影距離が約3mより近距離になるにしたがい、手ブレ補正の効果は徐々に減少します。

http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_vr_micro-nikkor_105mm_f28g_if-ed/

id:tomhoo

35ミリ換算で50ミリマクロが使いやすいよと言われたことがあったのです。ただ、多くの山野草を撮影したレンズをみると、100~200㎜が多いので、背景ぼかしを考えたら、やはり中望遠マクロなのかなと迷っているところです。もう少し、悩んでみます。

2016/11/13 22:42:10
id:disillusionist

たとえば林床にある野草を地面近くからローアングルで撮りたいような場合だと、場所によってはカメラを構えられる位置と被写体の間の距離が十分とれず、焦点距離の短いレンズでないと厳しいという状況はあるでしょう。あとレンズの長さも微妙に影響してきます。そういったシチュエーションでは焦点距離の短いマクロレンズのほうが使いやすいと思います。
40mmマクロだと極端な近接撮影でもなければだいたい1/60~1/125秒くらいのシャッタースピードが稼げればそうそう手ブレはしないとは思いますが、個人差もありますから一概には言えませんね。あと風が吹いて被写体のほうでブレたりとかもしますし。

2016/11/14 08:52:43
id:tomhoo

ニコンの40㎜マクロですが、山中の薄暗い条件でも手持ち撮影してブレないのか、だれか経験ありましたら、教えてください。isoをあげてシャッタースピードを速くすれば、手ぶれは防げるとは思うのですが。よろしくお願いします。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません