匿名質問者

中尾彬さんがTVで言ってた、そば屋でそばぬきって、頼めば普通にだしてもらえるのでしょうか?

牛丼の裏メニューみたいな感じなのですか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2017/02/16 06:32:49

ベストアンサー

匿名回答4号 No.4

ちょっと前(昭和)の頃はご隠居さんが昼間っから酒を呑む場所として蕎麦屋がおおかったのだ。焼き海苔や板わさ(かまぼこ)で一杯やって、もっと他に酒のあてになるものないかな?って生まれたのが「抜き」だよ。通っていうより、ご隠居さんがやることで、若いやつがやると単なる「遊び人」だね。ちなみに〆として最後にザル蕎麦食うから一応蕎麦も食っていたとは思うよ。

匿名質問者

やっぱり最後は、そばを食うんですね、通な感じがします。
つゆとそばを別々でお願い、だとかっこ悪そうですし。

2017/02/16 06:32:43

その他の回答4件)

匿名回答1号 No.1

代金さえ払えばどんな阿呆でも客として扱ってくれますよ
食わないと分かっていて材料を無駄にしないで済むわけですし

匿名回答2号 No.2

http://kojikisokuhou.com/articles/24398.html
> 滑舌が良すぎてめんぬきに聞こえたんや
て事かな?
天ぬき、肉吸い、
他に鴨ぬきというのもあるそうだ。

匿名回答3号 No.3

通は抜きを肴に酒を呑んで
締めにもり、だそうです。

匿名回答4号 No.4

ここでベストアンサー

ちょっと前(昭和)の頃はご隠居さんが昼間っから酒を呑む場所として蕎麦屋がおおかったのだ。焼き海苔や板わさ(かまぼこ)で一杯やって、もっと他に酒のあてになるものないかな?って生まれたのが「抜き」だよ。通っていうより、ご隠居さんがやることで、若いやつがやると単なる「遊び人」だね。ちなみに〆として最後にザル蕎麦食うから一応蕎麦も食っていたとは思うよ。

匿名質問者

やっぱり最後は、そばを食うんですね、通な感じがします。
つゆとそばを別々でお願い、だとかっこ悪そうですし。

2017/02/16 06:32:43
匿名回答5号 No.5

店にもよりますが、出してくれますよ。

北海道の釧路地方では、「かしわそば」の「そば」を抜いた、「かしわぬき」『通称:ぬき』もありますし。ただ、他の人もコメントしてますが、ツマミで具を食べて、〆で蕎麦食べるので、結局は蕎麦を食べますよ。

店からすると、別々に頼むような感じになるので、他のツマミを注文した方が喜びますが…

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません