他サイトですが、Yahoo!知恵袋の知恵コインについて質問です。

質問は1コインの価値は何円くらい?ということです。
「無料でアカウント取れるから価値はない」という答えが来そうですが、例えば100兆ポイントあるアカウントをアカウントごと売るとしたらいくらになるかな?みたいな意味です。

どう考えますか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/04/25 14:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:jelate No.1

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント34pt

無料かどうかじゃなく
100兆ポイント貯める手間暇とかを考えての事ですかね。
でもそこまでどうしてもしたい質問なんて無いですね。
月にあっても3つくらい。
あとはするなら遊びの質問。

出せても大盤振る舞いで1000円。手間賃込みで。

id:sekomasahiro

ありがとうございます

2017/04/18 15:14:49
id:sekomasahiro

ちなみに知恵袋は有料の「匿名質問」がヤフープレアカで無料になります。

2017/04/18 15:40:30
id:gm91 No.2

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94スマートフォンから投稿

ポイント33pt

価値観は人によると思うので一概にいくらとは決められないです。

僕個人的には0円ですが、なんぼか出しても欲しいという人がいてもそれはその人の価値観です。

id:a-kuma3 No.3

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント33pt

物の価格(価値)は、市場原理で決まります。
ざっくり言うと、

  • それを欲しい人がどれくらいいるか
  • 欲しい人の人数に比べて、それが手に入りにくいものかどうか

少額とか、ただで手に入るからとかは、価格を決める唯一の基準ではありません。
昔の話でいうと、普通に郵便局で買える記念切手が少し経つだけで額面以上の金額で取引されるとか。
今どきだと、ただで拾ってきた流木を、それなりのお金を出して買う人がいるとか。

知恵コインでいうと、希少価値はないし、何より使い道がない。
コインをはずめば良い回答が付くとは限らない。
換金性があったころのはてなポイントでも、似たような状況はありましたから、増してや知恵コインでおや。

例えば100兆ポイントあるアカウントをアカウントごと売るとしたらいくらになるかな?みたいな意味です。

「例え」は、実態を模していないと例えになりません。特に、数値的なものは。

知恵袋はどんなものだろうと、しばらくやってみたことがありました。
他に、過去に人力検索ユーザで知恵袋に流れた回答に信頼がおける人がやってる知恵袋のIDを一人だけ知っています。
サンプル数は 2 と、非常に少ないですが、人力検索でそれなりの実績を出せるユーザが獲得できる知恵コインの枚数は、平均して 1回答当たり、100枚をちょっと超えるくらいです。

この回答を書いている時点で、知恵袋の質問数は、以下の通りです。
f:id:a-kuma3:20170419012840p:image

仮に、知恵袋に投稿された質問にすべて回答しているユーザがいたとして、真っ当に回答している分には、170~200億ポイントを持っているくらいがせいぜいです。
100兆ポイントなんて、とてもとても。
過去には、質問締切後の質問にプログラムで投票してポイントを稼ぐみたいなこともできたようなので、200億ポイントをはるかに超えるポイントを保有しているアカウントがあったとして、それを購入する意図をどこに見出すのかという問題もあります。
# つまり、そんなアカウントを購入しても、超優良回答者というラベルを手に入れることにはならない



そういえば、知恵コインは回答のお礼以外に、テーマの変更に使えるんでした。
今、確認してみると 1500 枚が最高額です。
そのテーマを、他の何を差し置いても欲しいとしましょう。
仮に、幅広い知識が無くても、それなりに検索できて、質問者の意図を汲める程度の気を利かせる人だったら 30 も回答すれば稼げる枚数です。

大抵の質問は、お礼に缶コーヒーをいっぱいおごるよ、くらいなものでしょうか。
30回の質問で 120円の缶コーヒーとすると、3600円/1500知恵コイン = 2.4 円/コイン。

テーマを無限に買えるとは思えないので、最初の 30回の回答で 2.4 円/コインが MAX じゃないかと。


知恵袋で、真っ当に優良回答者を目指している人がいるとしたら、知恵コインの枚数は、有料回答者を判断する指標のひとつと考えているかもしれません。
言い換えれば、プライドの値段です。
「知恵袋での有料回答者」というプライドにつける値段は、プライスレス(当人次第)としか言えないかなあ、と。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません