最後に乗って2~3か月以上経っているとは思うのですが、あまりにも放電が過ぎるように思いますがいかがでしょうか。
不良品なのか、それともこちらの管理不足でしょうか。
販売店に問い合せ中ですが、返答がまだです。
お詳しい方のアドバイスお待ちしています。
また対処方法も教えてください。
よろしくお願いします。
> 最後に乗って2~3か月以上経っている
それが原因、1ヶ月も放置すれば上がるのが普通
http://www.goo-net.com/magazine/editors/6632.html
車を長期間乗らない場合、車はどうなる?
バッテリーは1ヶ月ほどで自然放電してしまい、
いざ動かそうとしてもエンジンがかからなくなってしまうことも考えられます。
車を長期間乗らない場合の保管方法
また、自然放電を防ぐ為にバッテリーを外し、
> 最後に乗って2~3か月以上経っている
それが原因、1ヶ月も放置すれば上がるのが普通
http://www.goo-net.com/magazine/editors/6632.html
車を長期間乗らない場合、車はどうなる?
バッテリーは1ヶ月ほどで自然放電してしまい、
いざ動かそうとしてもエンジンがかからなくなってしまうことも考えられます。
車を長期間乗らない場合の保管方法
また、自然放電を防ぐ為にバッテリーを外し、
屋外駐車場でしたら、太陽電池つないでおくと、バッテリー上がり起きにくくなります。
一応のつもりで販売店に連絡を入れたところ、バッテリー自体が不良品でしたので、新品と交換してもらえることになりました。匿名回答4号さん、ありがとうございました。
念のためキルスイッチを導入しようかと思います。
ありがとうございます。対策の一案として考えたいと思います。
2017/06/07 12:57:57