匿名質問者

旧暦での月の和風月名ですが、水無月とか、文月とか、霜月とかあります。旧暦には、閏月があります。例えば、11月が二回あるときは、11月と閏11月です。霜月、閏霜月というふうにつかうのでしょうか。それとも、閏月には、和風月名は使わないということでしょうか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2017/06/25 17:25:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません