NTTのホームページを見て窓口に電話かけたら
長い時間保留でした。メールなどでといあわせできますか?
…… そもそも、電電公社ほど電話の応答が下手な会社は珍しい。
民営化され、NTTになっても、この伝統は立派に継承されている。
たいがい、ヒマそうな窓際族が出て、何を聞いても知らないのだ。
|
少し込みいった内容になると「勉強させていただきます」と答える。
はなから答える気がないことが、切々と伝わってくる。
忠誠心とか親切心以前の、信義則が欠如しているのだ。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080723
電辞苑 ~ 窓際の担当者 ~
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A3%CE%A3%D4%A3%D4
0570(ナビダイヤル)はNTTコミュニケーションズ(株)のサービスです
NTTのホームページを見て、ということですからNTT東日本かNTT西日本に問い合わせると「当社のサービスではございません」(たぶんNTTコミュニケーションのサービスですとは答えてくれるかもしれませんが)と言われるでしょうね
NTTコミュケーション、ナビダイヤル(0570)のページ
https://www.ntt.com/business/services/voice-video/freedial-navidial/navidial.html
右下のところにお問い合わせがあるのでクリックすると、メールでの問い合わせ可能です(電話での問い合わせも可能で、このページに記載されてます)
補足:私自身アンチ0570なんです。「ナビダイヤル 不満」で検索してみてください
なので、NTTコミュニケーションの回し者じゃありません(笑)
コメント(0件)