匿名質問者

ケータイに保護ケースを装着するようになったのは何時頃からでしょう? ストラップ付けたり電波シールを貼るのが流行ってたような。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2018/11/01 18:57:08

ベストアンサー

匿名回答2号 No.2

https://www.keitaigoods.jp/
ストラップ
https://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/kitahara/2000/02/09/
光るアンテナ:2000年
https://newshla.exblog.jp/104360/
電池長持ちシール:2005年
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/09/22719.html
受信感度向上シール:2009年
シール類は、公正取引委員会からの排除命令等の時期なので、商品としては2000年頃からあったような記憶があります。

また、パネル交換できるきせかえケータイはSony EricssonのC406Sが最初だったと記憶しています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3977.html
これが2000年12月。

https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20060302/115662/
デコ電に関する2006年の記事で「3年位前にはやった」とあります。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/tool/tokeisiryo/idoutai_nenbetu.html
総務庁の統計によると、携帯電話の普及率が50%を超えたのが、2000年(平成12年)。
半数の人が持ち出し、珍しいものではなくなった時に、光るアンテナやパネル、シールやストーンで装飾して個性を出す事が流行り始めたのでしょうね。

私もC406Sに光るアンテナつけていました。

匿名質問者

情報ありがとうございます。

2018/11/01 18:57:01

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

1998年頃にはケースに入れてました。落として傷付けたりしてましたので。その時使っていたのは折りたたみではなかったので、ケースのまま通話できるようなもので。携帯自体は95年頃から使い始めましたが、当時はまだ端末も高すぎだったのでレンタルでしたし、ケースなんて売ってなかったような・・・
関東から出ると電話番号を切り替えなくちゃならないとか、妙なシステムでしたね。

匿名質問者

ホックで留める無線機の革製ケースみたいなのかな

2018/11/01 18:56:47
匿名回答1号

ですね。ベルトに付けておいてさっと引き抜く。宝刀村雨みたいな、w

2018/11/01 19:03:01
匿名回答2号 No.2

ここでベストアンサー

https://www.keitaigoods.jp/
ストラップ
https://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/kitahara/2000/02/09/
光るアンテナ:2000年
https://newshla.exblog.jp/104360/
電池長持ちシール:2005年
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/09/22719.html
受信感度向上シール:2009年
シール類は、公正取引委員会からの排除命令等の時期なので、商品としては2000年頃からあったような記憶があります。

また、パネル交換できるきせかえケータイはSony EricssonのC406Sが最初だったと記憶しています。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3977.html
これが2000年12月。

https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20060302/115662/
デコ電に関する2006年の記事で「3年位前にはやった」とあります。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/tool/tokeisiryo/idoutai_nenbetu.html
総務庁の統計によると、携帯電話の普及率が50%を超えたのが、2000年(平成12年)。
半数の人が持ち出し、珍しいものではなくなった時に、光るアンテナやパネル、シールやストーンで装飾して個性を出す事が流行り始めたのでしょうね。

私もC406Sに光るアンテナつけていました。

匿名質問者

情報ありがとうございます。

2018/11/01 18:57:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません