匿名質問者

何人か子供のいる家で、勉強ができる子だけ、好きなものを食べさせてもらえたり、電話を持たせてもらえたりして、できない子は何もかも厳しくされるのは当然のことですか?母は「お前が差別されるのは、お父さんが教師だからしかたがない」などと言っているということは、差別している認識があるんです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/04/13 17:21:56

ベストアンサー

匿名回答2号 No.2

通りすがりです。こんにちは。

お父さんが教師ですか。家庭内プレッシャーある感じですね。
ワタシ仕事柄、親が教師の御家庭で精神を歪められてるお子さんを多数見てきています。

んで、明らかに差別だと思うのですが、親御さんが教育方針と言い張れば
他人は口出しできないでしょう。

しかもあなたが直にやりあっても、押さえ込まれてしまうのではないかと思います。
ご兄弟(姉妹)と共同戦線張るというのも簡単ではないでしょう。


まともにぶつかるよりは、静かに親御さんから距離を置けるように
計画していくというのがベターかも。

戦うのはそれからでも遅くない。(別に戦わなくても良いけど)

バイトできる年齢になったらバイトするとか、
自分の自由になる部分をちょっとずつ増やして、
抑圧を回避していく手段を模索することをオススメします。


成績至上主義なら親はうるさいだろうけど、気にしなくて良い。
こういう状況でどう生きて行こうって考える方がよっぽど重要だから。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
差別について話合おうとしても「このうちが嫌なら出てけ」「じゃあ死ね」なんて言う狂った親とぶつかるつもりはありません。

2019/03/29 09:31:45

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

よ~し、匿名掲示板のおじさんがふざけた回答かいてみるよ。
まず、隣の国・隣の家庭の教育問題は気になっても内政に干渉できないしなぁ。
言葉だけ。

三人兄弟がいたとして、勉強のできる子は優遇されます。
条件1.携帯電話が使いたかったら、一定以上の成績を上げろ、これがこの国のルールです。
質問>できない子は何もかも厳しくされるのは当然のことですか?
隣の国から見ると、それは間違った教育だと思います。
報酬のために勉強や成績を上げる動機付け・やる気を出させる方法は間違っていますよ
と言いたいけど、まぁ、我が国の教育方針に口を出すなで終わるかな。

条件2.>母は「お前が差別されるのは、お父さんが教師だからしかたがない」
国の実権を握っている独裁者の父が成績至上主義で他の価値を認めないことがわかりました。

提案1.他の兄弟をまきこんで戦う。
兄弟全員が携帯電話もらえないなら、俺達も勉強しない子供全員が自らを傷付けるストライキ?
報酬をもらっている他の兄弟が協力するとは思えないが、
それに、またみんな一緒・努力しないのに同じ報酬・待遇を要求する変な平等主義かよと一蹴されるかな?

提案2.別のことをがんばるからと説得する
自分、勉強は向いていないみたいなので、ほかのことでがんばるので・・
と思ったけど、教師で成績主義だから難しいか。
それに、質問は成績で差別だから別なことがんばる交渉じゃないですね。

提案3.独裁者を倒せる人に依頼する
基本、独裁者は倒せないのですが、隣国・おじいさんなどから援護射撃をいただく。
まぁ、これもウチの教育方針に口出すなで終わるのかな。

提案4.国を出る
自立して、自分で稼ぎ、新たな国を作ろうぜ

提案5.変わらないことを差別差別、自分は不遇だとか証明しても何も解決しないので、
未来志向(最近は悪い言葉になっているけど)
で、いままでうけた差別をグダグダ考えないで、独立するためにやる気を出して頑張ろうぜ。

差別を感じて、やる気がなくなったと思うけど、
独裁国家を出るための実力付けるために勉学や体力維持をやってやろうぜ。
※そして自然と成績が上がったら、笑い話だけど。

近未来、よぼよぼに弱った爺さん独裁者が助けてくれ、
介護してくれと言ってきたときにもめるんだろうなぁとはおもうけど。

以上、匿名掲示板のおじさんの勝手な回答でした。
※ききたかったのが、
Q.差別ですか?A.差別ですね。
の同調回答、あなたの考えと同じです。を求めていたら、少し違う回答を書いてしまいゴメン。

※※思ったよりも長文で、最後まで読んだ人たち、ごめんなさい。

匿名質問者

ありがとうございます。
もし、私が頑張って、子供の中で1番できるようになったとしたら、今度は他の子が差別されるだけのような気がします。

2019/03/23 23:52:36
匿名回答1号

>今度は他の子が差別されるだけのような気がします。
ですねキット。
おかしな家庭で生きるのも大変ですね。
恨みを違う方向に・・なかなかいかないかな。
おじさんの書き込みは一ミリもひびかなかったみたいだけど、他のひびくかきこみに期待してこのあたりで失礼します。

2019/03/24 10:02:02
匿名回答2号 No.2

ここでベストアンサー

通りすがりです。こんにちは。

お父さんが教師ですか。家庭内プレッシャーある感じですね。
ワタシ仕事柄、親が教師の御家庭で精神を歪められてるお子さんを多数見てきています。

んで、明らかに差別だと思うのですが、親御さんが教育方針と言い張れば
他人は口出しできないでしょう。

しかもあなたが直にやりあっても、押さえ込まれてしまうのではないかと思います。
ご兄弟(姉妹)と共同戦線張るというのも簡単ではないでしょう。


まともにぶつかるよりは、静かに親御さんから距離を置けるように
計画していくというのがベターかも。

戦うのはそれからでも遅くない。(別に戦わなくても良いけど)

バイトできる年齢になったらバイトするとか、
自分の自由になる部分をちょっとずつ増やして、
抑圧を回避していく手段を模索することをオススメします。


成績至上主義なら親はうるさいだろうけど、気にしなくて良い。
こういう状況でどう生きて行こうって考える方がよっぽど重要だから。

匿名質問者

回答ありがとうございます。
差別について話合おうとしても「このうちが嫌なら出てけ」「じゃあ死ね」なんて言う狂った親とぶつかるつもりはありません。

2019/03/29 09:31:45
  • 匿名回答3号
    匿名回答3号 2019/04/28 12:23:48
    忘れられたころ かもしれませんね(笑)

    最近登録したので、ベストアンサーは出ていますが書かせていただきます。


    因果応報 という言葉はご存知ですか?
    また 輪廻転生ということは信じていらっしゃいますか?

    最初にきついことをお伝えしますが、因果応報とは善い行いをすればよいことが返ってくるが、そうでなければそれなりのことが返ってくる ということ。

    輪廻転生とは、人は天命を成就するために何度も生まれ変わり そのたびに様々な経験を積んでいる ということ。

    その輪廻転生の中で、前世・過去生において辛い思いをした魂はそれを何とか元のフラットな関係にしたい と願って今世出会います。
    けれど、前世・過去生で辛い目に遭っていると、その相手に対して お前も同じことを経験してみろよな とばかりに、関係が逆転してしまうのです。

    私たちは今世の関係しかわかりませんから、なぜ? どうしてこんな目に遭うの? と苦しみます。

    今世のあなたの父親とは、前世・過去生に於いてあなたが今とは逆の立場にいた ということです。

    つまり、前世・過去生の関係で今の関係が成り立っている ということ。

    でもね、あなたの魂はそれをフラットにしたい と願って父親を選んでいるので、いま 苦しんでいる ということなのです。

    では どうすれば良いか ということですが、前世・過去生において あなたがしたことを赦してもらうことです。

    特に父親と話をする必要はありません。
    母親に助言を求める必要もありません。

    あなたは脳波がθ波になっているときに、父親を思い浮かべ こんな風に伝えます。

    今の僕には知りえないことだけど、昔むかし ずっと昔に僕はあなたを傷つけたんだね
    申し訳なかった
    僕が思うに、あの時はああすることしかできなかったんだろう
    今のあなたが 僕にしているように ああするしか方法がなかったんだろうと思うんだ

    赦してほしい
    今の僕には あの時のあなたの辛さが良くわかる
    本当に申し訳なかった


    こう伝えることで、あなたの魂と父親の魂はわかり合えます。


    θ波 というのは、瞑想に適した脳波 のことで、湯船に浸かって ああ~ 良い気持だな とすべてを解放したようなとき とか、寝落ちする寸前のふ~っと意識が途切れるようなとき。
    車や電車に乗って、見るともなしに外の景色を見ているときが θ波になっていると言われています。

    一度 心底赦しを乞えば それで充分ですが、心配であれば何度も 悪かったね と心の中で伝えてください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません