匿名質問者

ゆうちょ口座「補正払出」とは?

当方、事業主で、お客様からの利用料金の自動引き落としされたお金が振り込まれてくるゆうちょ口座を持っています。
スマホで入出金状況がわかる画面を見ることができるのですが、はじめて「補正払出」という4文字が出て、お金が減っているのを見つけました。
この「補正払出」とは何なのかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/04/10 20:15:06

回答0件)

回答はまだありません

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2019/04/05 00:35:52
    もしかしたら、振込手数料を差し引くように自動設定しているのかもしれない。
    差し引かれた金額が分かれば、つまり消費税込みの金額になると思うから、見当が付く。
    振込手数料だけ、もう一度請求するかどうかは、今後の取引があるかどうかにも関わってくるって取引先のメッセージだろうね。
    請求した方が後々のためになるって気がするけど、相手の弱みにつけ込む常套手段だからなぁ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません