匿名質問者

SNSのようなコミュニティサイトを作りたいです。

プログラミングは全くの初心者ですが、作ることは可能なのでしょうか?
SNSのイメージ的にはミイルというアプリのような感じにしたいと思っています。
詳しい方、どうかご回答をお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/04/20 16:15:05

回答1件)

匿名回答1号 No.1

結論から言うと「可能」です。極論すれば、どんなSNSの開発者も生まれた時は初心者だったんですから。

で、具体的にどういう技術・知識・言語を取得すればいいかをざっとリストアップしてみました。

1. クライアント(Android・iPhone)用アプリの開発技術。AndroidならJava言語等。
2. サーバサイド(投稿されたデータを保存しておく側)の開発技術。
 2.1 データベースの環境構築・運用技術。
 2.2 SQL(データベースの更新用に使用する言語)。
 2.3 サーバサイドアプリの開発技術。Java Servletがお勧めですが、他の要件との絡みも有りますので、色々調べてみて下さい。
3. サーバの構築・運用技術。
 3.1 おそらくクラウドかレンタルサーバを借りてサーバサイドアプリの運用を行う事になりますので、その為の知識。

順序としては、3~1とさかのぼってやっていくのが良いかと思います。

まず、サーバ環境をどうやって・どこに構築するか決めます。この時点で、使用できるサーバサイドアプリの開発言語が限定されて来ます。
(例えば、Perlしか使えないレンタルサーバなら、サーバサイドアプリはPerlで書く必要があります。)

次に、2.のサーバサイドアプリの開発をしつつ、Webブラウザのフォーム等で簡易的なクライアントを作っておけば良いかと。

最後の難関は1.ですが、スマフォアプリは機種依存性が非常に高いので、結構難易度高めです。
この辺は、躓いた時に再度質問すればOKかと思います。

匿名質問者

ご丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
上手くできるかはわかりませんがとにかくやってみようと思います。
とても親切に細かな点まで教えてくださり本当に助かりました。
このSNSを作った暁には多くの人を幸せにできるよう努めていきたいと思います。
その前にもっとプログラミングについて勉強しようと思いました。
まだまだ道は遠いですが頑張っていきます。

2019/04/13 20:07:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません