(コンビニエンスストアなどの)小売店で陳列されている商品の中には、

ずっと並んでいる定番商品がありますが

その定番商品の方の移り変わりについての調査などは
どこかにあるでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/06/13 10:15:05

回答0件)

回答はまだありません

  • id:ken3memo
    1.コンビニのモデル店舗・棚割りから探るとか?
    コンビニの展示会(洗脳回?年二回ぐらい加盟店を呼びつけて行っていると思う)
    私の記憶が正しければ、モデル店舗として実際の商品を陳列してました。

    コンビニ 展示会 棚割り で検索すると、いいかなぁとおもったが、スバリがでてきませんでした。
    ※毎年の移り変わりから、食い込んだ新商品じゃなくて、
     しぶとく棚に生き残った<b>定番商品</b>を探れるかなと思ったが、ダメでした。

    http://shogyokai.jp/articles/-/1658

    >>
    この後がモデル店舗コーナー。実際の什器を用い、店舗の推奨陳列を表す棚割りが再現されており、今後、展開される新商品も同時に確認できる。
    <<

    https://news.goo.ne.jp/article/mag2/business/mag2-355804.html

    また、親切な人 が自己の記録として残していて、
    コンビニ 棚割り 履歴or画像 で出てくるかなぁと思ったが、残念出てきませんでした。

    画像だと、商品開発の人が残してそうですが、表には出してくれない内部資料なのかなぁキット
    https://www.ryutsuu.biz/it/l022614.html

    <hr>
    2.消費者の苦情・疑問のつぶやきを拾う?
    消えたヤマザキのあんぱん
    http://yochann.cocolog-nifty.com/something/2008/10/post-98b4.html

    ↑えっ、最近は自社ブランド(BPのゴリ押し)で、
    私がコンビニやってた時はド定番商品だったのに言われてみれば今は消えているのかな?
    個人ブログなどから

    オレ様の商品を取り扱えよボケ、目的の商品が無い時
    http://www.ken3.org/24h/backno/24h041.html

    コンビニから、消えた商品に対して、
    怒りの日記・つぶやいている人がいると思うので、ここからうまく・・探れないか・・

    <hr>

    読み返すと、回答になっていませんが、
    たたき台・検索のヒントとなれば幸いです。
    <b>商品の生き残りをかけた機密性の高い情報?だけどズバリの内部資料などがみつかるといいなぁ</b>
    ※研究家のブログとか、ないかなぁ・・・

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません