ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
コンピュータ
>
エックスサーバーフリーで無料を使ってホームページを作る練習してますが。…
adviso
34
0
もっと見る
コンピュータ
家電・AV機器
エックスサーバーフリーで無料を使ってホームページを作る練習してますが。File Zillaを使ってホームページをアップロードしたいのですが、調べたところ、写真の右下のファイルをダブルクリックすると、上のリモートサイトというところにURLが表示されるみたいですが、ダブルクリックしても、URLは表示されずpublic_htmlとしか表示されません。エックスサーバーの場合はpublic_htmlというファイルしか読み込めないようなことが、書いてあったのでpublic_htmlというファイルを作って、その中に保存したhpのhtmlファイルを中に入れて、右下にドラッグしたのですが、そのファイルをダブルクリックしても、リモートサイトにpublic_htmlというファイル名だけ表示されてURLが表示されないのです。どうしたら良いでしょうか。
ログインして回答する
回答の条件
1人5回まで
登録:
2019/07/02 22:31:47
終了:2019/07/09 22:35:05
回答
(
0
件)
回答はまだありません
コメント
(2件)
ぽけっとしすてむ
2019/07/02 23:05:04
まずは、ブラウザで確認してみましょう。
一般的に、ファイルをサーバーに転送するアプリはブラウザの機能を持っていません。
また、質問の画像のような4つに分割された画面の場合、
・縦に線を入れて左右で「手元のコンピュータ と サーバー」
・横に線を入れて上下で「ディレクトリー(ファイルフォルダー) と ディレクトリの中身(フォルダに入っているファイル一覧)」
という表示になります。
※設定で変更する事ができる表示項目です。
ぽけっとしすてむ
2019/07/02 23:07:29
サーバーの仕様により「public_html ディレクトリの中に公開ファイルを置く必要があります」とされている場合、
index.html ファイルを public_html ディレクトリの中にアップロードすると、ブラウザで見ることができるようになります。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
1
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
HTML
5036
URL
11376
Hp
4000
人気の質問
法人が物品を購入する際に必要とされる領収証についての話です。10年前などは、宛名を空白にしても問題なかったように思いますが、最…
1
以前と同じような質問で申し訳ありません。 記事 https://www.projectdesign.jp/201611/college-sports/003235.php の後半辺りにある…
1
朝早く目が覚ます原因はなにかの栄養素が足りないですか? 夜12時寝ていつも朝7時に目を覚めますが、最近変わって、5〜6時に目が…
1
この髪の長さってなんて名前の長さですか?ロングヘアですか?
1
1
10年前に購入した3万円のPCが遂に壊れました。 長持ちした方でしょうか?
2
1
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(2件)
一般的に、ファイルをサーバーに転送するアプリはブラウザの機能を持っていません。
また、質問の画像のような4つに分割された画面の場合、
・縦に線を入れて左右で「手元のコンピュータ と サーバー」
・横に線を入れて上下で「ディレクトリー(ファイルフォルダー) と ディレクトリの中身(フォルダに入っているファイル一覧)」
という表示になります。
※設定で変更する事ができる表示項目です。
index.html ファイルを public_html ディレクトリの中にアップロードすると、ブラウザで見ることができるようになります。