匿名質問者

ふるさと納税は、ある地域を応援すること(寄付)が目的かもしれませんが、税金が減って還付されるというメリットもあります。すると、「寄付の額」と、「税金が減った額」を比較すれば、「寄付の額」が多いに決まっているので、「お財布的には損だ」と思います。

だけど、寄付した自治体からのプレゼントの金銭的価値を考慮することもできます。プレゼントの価値は、その自治体での原価ではなくて、私たちが市場で購入する場合の価格で検討しますから、そこまでを含めて考えれば、「お財布的にも、お得」というのがあるんでしょうか? 結構あるんでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2019/12/28 20:30:08

回答3件)

匿名回答1号 No.1

ふるさと納税に関しては、酷税の寄付金控除の他に、住民税控除もあり、損はしないような形になっています。2千円の足きりがちょっと不利ですが、住民税の減額でかなり相殺されるはずです。
もちろん、それなりに納税額が無ければ意味はなく、事前に計算が必須とも言えます。

匿名質問者

ありがとうございます。住民税には、本則での控除と特別の控除があるとのことで、こういう減額も大きいと思いました。

2019/12/25 22:59:37
匿名回答2号 No.2

本来は寄付ではありません。自分の住んでいる自治体に支払うべき税金です。自治体により、儲かっているところと、赤字寸前(すでに赤字)のところもあります。これでは住民に不公平だということで、儲かっているところが赤字のところを補填するのが最初の目的です。となると、全国の話になりますから、国が調整して公平に分配しなければなりません。しかし国家権力がそこまで介入すると、全体主義的な社会になり、反対する人も多く出ます。曰く、稼げねえ自治体が悪いんだ。怠けているからだよ。一生懸命に働いている自治体が、怠け者を応援する必要はない。それも道理です。でも本当に稼げなくて困っている自治体も多いのです。町興し、村興しなどを行っても、笛吹けど雀踊らずです。そこで何とかお金が分配される方法として考え出されました。どうせ支払わねばならない税金です。どこに支払ってもよいとなれば、返礼品の立派なところに支払います。結局返礼品の分だけ税金を安上がりにしているのです。政府が主導している脱税です。それでお金の欲しい自治体は返礼品を立派にして潤うようになりました。働かずに儲けているのです。棚から牡丹餅です。そして元々は儲かっていた自治体から、返礼品欲しさの税金が他の自治体に流れます。儲かっていて、自立できていた自治体が苦しみだしています。返礼品だけ用意して寝ていれば良いのです。三年寝太郎です。働いている人が馬鹿を見る、奇妙な世の中になりましたが、安倍政権では、奇妙が罷り通っています。

匿名回答3号 No.3

ふるさと納税は税金の控除対象になります。
返礼品がお得な自治体もあり、まともに税金払うよりもおいしい場合が多いようです。
現在は自治体間で返礼品の競争が起きており、例えば泉佐野市のように高額の返礼品で数百億円以上集めた自治体もあります。
既に当初の目的を逸脱している。

現在は返礼品目当てにふるさと納税を利用する納税者が大勢となっています。
普通に納税すれば返礼品はありませんが、自分に都合の良い返礼品を出している自治体を選んで納税すれば支出を減らす効果も期待できます。
特に高額納税者にとってはお得な制度と言えます。

本来は特に首都圏に集中する国の投資が自治体間の格差を生んでいるので、その是正のための制度です。
そのためには首都圏に課税強化するのが一番効果的。
しかし、現在の姑息なふるさと納税制度は税金の支払先を損得勘定で変更できる制度になっている。
返礼品の競争が起きるのも当然でしょう。
税収不足が問題になっているのに、返礼品の分は自治体の持ち出しなので全体の税収が減る要因にもなっている。
廃止するべき制度ですが、もしあなたが高額納税者ならお得に利用するのがお勧めです。

匿名質問者

ありがとうございました。とくに、変な競争が起きているのは、残念なことかもしれないです。

2019/12/25 22:56:11
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2019/12/24 20:02:44

皆さま有難うございます。私の知識が低いです。税額控除と所得控除がある、という話に気が付きましたが、「このふるさと納税というのは、所得控除に関してのもの、だから、確定申告では、寄付金控除のところに記載する」ということでよろしいでしょうか。

とすると、返礼のお土産がなければ、まるまる損だということになりますが、お土産がお値打ちならば、税率を超えて、お得になるということかと思いました。

仮に、税額控除ならば、「お土産がなければ、2000円がただちに損ですが、住民税があるので、カバーできます。そして、お土産があれば、さらにお得」ということになります。

  • 匿名回答4号
    匿名回答4号 2019/12/22 03:55:01
    なんかひさしぶりに情弱ってたんごをおもいだした

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません