数学でいう「項」に対して、掛け算の要素の名前は?

因子ではないとおもうのですが。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2020/01/15 07:45:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:MIYADO No.1

回答回数1056ベストアンサー獲得回数193

ポイント20pt

因数分解した場合の「因数」等はありますが、一般には特に定着した用語はありません。

id:AichiKaoru No.2

回答回数180ベストアンサー獲得回数37

ポイント20pt

 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E6%B3%95
 
乗法の定義

0でない自然数 a( 被乗数 )と n( 乗数 )に対して、
a を n 個分加えた数を
 
a×n , a*n , an
 
などのように書いて、
a に n を掛けた数とか a に n を乗じた数とか、
a と n の積、a 掛ける n などという とのことです。

掛けられる数を「 被乗数 」、掛ける数を「 乗数 」
 
"×" は「 乗法二項演算子 」、掛けられる数と掛ける数は「 被演算子 」
 
 
 

id:rhai

質問者から

rhai2020/01/15 15:22:57

どのような呼び方が良いと思いますか?

◯=△×□

△や□を総称できるに話したいとき。

id:MIYADO No.3

回答回数1056ベストアンサー獲得回数193

ポイント20pt

(x^m)(y^n)のような場合にx^m, y^nを指すのかx, yを指すのかという問題が生じますから特に名前はつけないものです。

xを変数と見るならy^nは係数、yを変数と見るならx^mは係数と言いますが。

id:Confessiondemasque No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

掛け算では因子ですかね

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません