CESでディスプレイした映像は、
作成したCGだったのか、 人間を撮影した動画だったのか、 どっちだったのでしょうか?
現在まで出て来ている情報だけでははっきりしていないように思えるのですが
確定的な情報があったら教えてください。
https://japan.cnet.com/article/35147720/
https://togetter.com/li/1320579
があるということは、サムスンがバーチャル人間を作っても不思議ではない。
また発表しているから、嘘ではないと思う。
実在する人間の表情と体の動きデータを
無数に蓄積分析してから
AIが自発的に動きや表情を構成したCG
いわゆるAI人間でしょう
いずれは個人相手にネット販売されたり
コミュニケーションゲームのアバターとして登場したり
あるいは3次元SNSのさくら要員として採用されたりするでしょう
AI人間との会話により 自分の考えをまとめたり
発展させたりするようになるので 重宝することでしょう
気味悪い感じを無くしていくことが 最大の課題です
SecondlifeのAIアバター版のようなものです
https://secondlife.com/
確定的な情報を教えてください。
単なる推測ではいけません。
確定的な情報を教えてください。
2020/01/25 20:35:25~と思う ではいけません。
・また発表しているから、嘘ではないと思う。
2020/01/26 13:29:30それが、明確には「生成した画像である」ような意味の事は言っていないのです。
そういう風な解釈は出来るものの、間違いなくそうであるとは明言してないのです。