ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
ウインナーコーヒーの「ウインナー」をウインナーソーセージのことと勘違い…
portal18
48
16
もっと見る
ウインナーコーヒーの「ウインナー」をウインナーソーセージのことと勘違いしたことは?
ある
ない
登録:
2020/07/22 15:56:50
終了:2020/07/29 16:00:07
< 前の質問
次の質問 >
コメント
(12件)
khurata
2020/07/23 04:47:00
「ある」に回答しました。 ただし、小中学生の頃までの話です。
(「ウィーン風のコーヒー」「ウィーン風のソーセージ」という意味なので、言葉としては同じなのですが、子供の頃は「コーヒーにソーセージ入れるのか」と漠然と想像していましたね……)
portal18
2020/07/23 14:41:38
わたしも子どものころはウインナーソーセージとおもっていました。
しかし、こういう間違いも日本ならではみたいですね。(英語だとちゃんと「ウインナーソーセージ」までいわないとソーセージの種類としては通じないため。ただし、「ウインナー」ではなく「ソーセージ」と略するのであれば、英語でもよくあるので、「ソーセージ」であれば通じます。)
夏炉冬扇
2020/07/23 22:28:13
「ない」に回答しました。
小学校低学年の頃に「ウィンナワルツ」なる言葉を聞いたことがあります。たぶん、何かのCMで言葉が使われたのだと思います。「ウィンナワルツと関係あるかも。ウィンナワルツはソーセージとは関係なさそう。」と、漠然と思ったのかもしれません。
adlib
2020/07/24 06:14:44
── 加藤 雅彦《ウィンナ・ワルツ ハプスブルク帝国の遺産
20031220 日本放送出版協会》NHKブックス
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4140019859
portal18
2020/07/24 09:25:09
なるほど。ソーセージ以外で「ウインナー〇〇」みたいなワードを聞いたことがあるかどうかでも、影響してくるんですね。
たしかに、わたしは子どものころはソーセージ以外の「ウインナー〇〇」ワードはきいたことがなかったかも。
イェリク
2020/07/24 15:03:28
小学生の時に喫茶店の食品サンプルで見かけて、つい覗き込みました。ウインナーらしき物が入っていないのは予算の関係かと思い、母に訊いて判明。
(コーヒーカップにコーヒー豆がざらっと入れてあるだけの雑なサンプルも昔は珍しくなかったです)
TS-SYNTH-LABO
2020/07/26 20:25:54
中学生の頃、祖母に連れられ喫茶店に初めて行ったときにウインナーコーヒーを頼んで、「コーヒーにウインナーソーセージ入ってるの?」と祖母に質問。
祖母は笑いながら「入っているわけないじゃない」と言いました。
その後しばらくの間、この件で祖母にいじられまくりました(..;)(;^_^A アセアセ…
みやど
2020/07/28 17:46:22
私は「シャープチーズ」「フラットチーズ」があると…、いや、検索してみると実際ありますが、食品表示の種類別はナチュラルチーズとプロセスチーズだけです。
「にゃんこそば」も画像検索すると今はあります。
みやど
2020/07/28 18:21:36
英語でも、画像検索すれば分かるように、世間一般にはwienerとも言います。ただし容器にはVienna Sausageと書いてありますが。
portal18
2020/07/29 08:44:56
>英語でも、画像検索すれば分かるように、世間一般にはwienerとも言います。
あーたしかに、ウインナーはGoogleで検索するとウインナーソーセージがトップ表示されますね。
今後は検索エンジンにBingだけでなくGoogleも使用するなど、より中立的な観点から回答できるようにめざします。
みやど
2020/07/29 10:29:05
世間一般に何を指すかを調べるのには、画像検索は強力です。例えば、アイスクリームで画像検索すれば、世間一般に言うアイスクリームが多数表示されます。その中には食品表示上はアイスクリームでないものもかなり含まれています。
portal18
2020/07/29 12:56:35
>世間一般に何を指すかを調べるのには、画像検索は強力です。
それが、Bingだとダックスフントが多数表示されたのです...。
テレビのニュース番組とかも、その放送局の考えが反映されるから、おなじニュースを複数の放送局で確認したほうがよい、というのはよくききますが、検索エンジンもそれとおなじで、もしかするとメーカー側の考えが反映されているのかもしれませんね。マイクロソフトはいまは犬の検索に力を入れているみたいですし。(じつはマイクロソフト製の犬種の検索アプリ (サービス終了) をもっているわたし)
Safariでは、検索エンジンをGoogle・Yahoo・Bing・DuckDuckGoの4種類から選択できるので、きりかえつつ検索してみて、ちがいを発見してみるのもまたたのしそうですね。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
2
人
が登録しています
人気の質問
高二男子です。なんか最近知らない女性によく話しかけられます。要件はそんなに大したことじゃなくただlineを交換したいだけの人が多…
1
岳父(がくふ)というと、妻の父です。妻の母は、丈母(じょうぼ) でもよいようです。さて、①夫の父は、何と呼ぶでしょう。②夫の母は、…
アメリカ本土は、4つの時間があるようですが、同じ州なのに、ふたつに分かれているところがあります。銀行の営業時間とか金融市場と…
2025年3月のJR東海ダイヤ改正で最も可能性の高い内容はどれでしょうか? 1 315系東海道線・御殿場線・身延線乗り入れ 2 211系・213…
2025年3月のJR東日本のダイヤ改正で最も可能性の高い内容はどれでしょうか? 1 中央線快速グリーン車サービス開始 2 上所駅開業 3 京…
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(12件)
(「ウィーン風のコーヒー」「ウィーン風のソーセージ」という意味なので、言葉としては同じなのですが、子供の頃は「コーヒーにソーセージ入れるのか」と漠然と想像していましたね……)
しかし、こういう間違いも日本ならではみたいですね。(英語だとちゃんと「ウインナーソーセージ」までいわないとソーセージの種類としては通じないため。ただし、「ウインナー」ではなく「ソーセージ」と略するのであれば、英語でもよくあるので、「ソーセージ」であれば通じます。)
小学校低学年の頃に「ウィンナワルツ」なる言葉を聞いたことがあります。たぶん、何かのCMで言葉が使われたのだと思います。「ウィンナワルツと関係あるかも。ウィンナワルツはソーセージとは関係なさそう。」と、漠然と思ったのかもしれません。
── 加藤 雅彦《ウィンナ・ワルツ ハプスブルク帝国の遺産
20031220 日本放送出版協会》NHKブックス
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4140019859
たしかに、わたしは子どものころはソーセージ以外の「ウインナー〇〇」ワードはきいたことがなかったかも。
(コーヒーカップにコーヒー豆がざらっと入れてあるだけの雑なサンプルも昔は珍しくなかったです)
祖母は笑いながら「入っているわけないじゃない」と言いました。
その後しばらくの間、この件で祖母にいじられまくりました(..;)(;^_^A アセアセ…
「にゃんこそば」も画像検索すると今はあります。
あーたしかに、ウインナーはGoogleで検索するとウインナーソーセージがトップ表示されますね。
今後は検索エンジンにBingだけでなくGoogleも使用するなど、より中立的な観点から回答できるようにめざします。
それが、Bingだとダックスフントが多数表示されたのです...。
テレビのニュース番組とかも、その放送局の考えが反映されるから、おなじニュースを複数の放送局で確認したほうがよい、というのはよくききますが、検索エンジンもそれとおなじで、もしかするとメーカー側の考えが反映されているのかもしれませんね。マイクロソフトはいまは犬の検索に力を入れているみたいですし。(じつはマイクロソフト製の犬種の検索アプリ (サービス終了) をもっているわたし)
Safariでは、検索エンジンをGoogle・Yahoo・Bing・DuckDuckGoの4種類から選択できるので、きりかえつつ検索してみて、ちがいを発見してみるのもまたたのしそうですね。