今年、マンションを購入しました。
住宅ローン控除にはいくつか要件があると思うのですが、
床面積が45平米になっています。
他要件は確認した項目ではすべて満たしていました。
対象が50平米以上ということを確認したのですが、50平米未満の場合何も控除が受けられないのでしょうか?
なにか対象となるものがあれば教えて下さい。
※申請しないと用意してある制度を自分から使わなかっただけになってしまうので。
なら、住宅ローン控除は受けられません。
一応、登記面積がいい加減で実は50平米以上ある可能性はありますが、土地ならともかく建物の場合はその可能性は小さいかと思います。
コメント(2件)
例えば共有部分を足すとか廊下を足すとかで条件を満たしている可能性もある。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201202/k10012741331000.html
https://mainichi.jp/articles/20201201/k00/00m/020/383000c