大阪大東市の 殺人放火自殺事件ですが、


レシートが あったから、
バールを 買った
と 言える。


だから、

此の 焼身自殺者が、
犯人だ、

と 報道されています。


しかし、

別犯人が ぽっと、
置くだけでも 再現される、
訳で、

こんな もの、
他でも どうとでも、
再現できますし、


抑もからして、

パールなんて 世に、
あまたある 中で、

購入品が 兇器だと、
断定も 出来ない、
訳ですから、

いい掛かりレベルかと、
思いますので、

いうまでもなく 公判維持は、
不可能でしょう。


警察は、

こんな 簡単に、
覆る 事を、
敢えて 明かすからには。


此は、

勿論 業と、
明かしているに 過ぎず、

他の 揺るぎない、
何かの 証拠を、
持って いるのでしょうか?


無論、

別犯人が いたなら、

死人には 人権がないから、
擦り付けて おけばいい、

では、済まされないと、
思うのですが。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2021/05/20 00:50:06

回答3件)

id:sibazyun No.1

回答回数1816ベストアンサー獲得回数246

たとえばですが、バールの製造会社・型式が店にあったものと容疑者宅にあったものに一致していて、領収書にも容疑者の指紋がつき、バールにもついている。さらに、バールの外の包装物が容疑者宅に捨ててあって、そこに店員の指紋がついている。。。となれば、「店で買ったバールを容疑者が使った」と推察できるでしょう。

id:Nouble

ご投稿 有り難うございます。

"

"

伺わしてください、

"

レシートから 該当バールだと、

どの様に 特定できますか?

"

バールから 製造ロットが、

どの様に 特定できますか?

"

店員が 一ヶ月に、

一体 何本の、

バールに 触れるでしょうか?

"

バールが 陳列棚で、

正しく 戻されてない様を、

見て、

"

戻しも、触りも、

せず、

"

職務が 勤まるでしょうか?

なおしたり しない、

ものでしょうか?

"

其の 店員が、

犯人だった 場合と、

唯 触れただけの、

場合を、

"

どの様に すれば、

切り分けが 可能なのでしょうか?

"

必ず 店舗で、

触れたと、

どの様に 判定が、

できるでしょうか?

"

ただ 一つの、

指紋だけでは、

"

当該状況確定は 不可能では、

ないですか?

"

"

もう、

"

お気付きかと 思いますが、

私が 秒で、

指摘する 程度なのですから。

"

"

いうまでもなく、

"

信頼する 法曹の、

方々 なればこそも、

"

其れで 公判維持は、

不能の ままです、

"

》とても 隠し球とは、

》なり得ない、

と 思います。

"

"

ですので、

'

再考を お勧めして、

構いませんか?

2021/05/07 01:14:37
id:adlib No.2

回答回数3045ベストアンサー獲得回数222

 

 バールについては、日本最大の冤罪事件として、検証され尽している。

…… 松川事件 19490817(国鉄)東北本線列車往来妨害事件。

 

http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4167106981

── 松本 清張《日本の黒い霧(下)19740725-19800405 文春文庫》

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BE%BE%C0...

 

── 広津 和郎《松川事件のうちそと 19590101 光書房》

http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JASX0U

 

── 広津 和郎《真実は訴える 19531000 中央公論》1958 松川事件対策協議会会長

https://q.hatena.ne.jp/1426230988#a1244923(No.1 20150313 20:02:55)

 

id:Nouble

具体的に お示し下さい。

2021/05/07 08:05:59
id:adlib No.3

回答回数3045ベストアンサー獲得回数222

 

 青酸カリについては帝銀事件を、砒素についてはカレー事件を再検証

するのが捜査の基本であり、推理ファンにとっても不可欠であるように、

バールについては松川事件が本命である。

 

…… 松川事件と似たものはなかったであろうか、いや、それは実によ

く酷似した例がある(略)。「庭坂事件」と「予讃線事件」とは犯人が

挙らないことで、かえって松川事件の予行演習とも見られよう(P195)。

 |

── 松本 清張《推理・松川事件 真犯人への視点 19490800 文芸春秋》

http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4167106981

 

https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E5%87%B6%E5%99%A8&ao=...

 犯罪の条件=自供+動機+凶器≒物証+利害+逆アリバイ

 

http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20081028

 ↑処刑の条件 ↓わたしの犯罪学ノートより

https://q.hatena.ne.jp/1241061734#a914793(No.1 20090501 01:56:46)

 

id:Nouble

質問に照らして、

具体的にお願いします。

"

"

其れでは、

"

要を なせて、

いませんよ?

2021/05/07 12:46:56
id:adlib

 

 具体的にいうと、あなたの疑問が、幼稚すぎて話にならないのです。

 帝銀事件の青酸カリは、入手経路が“不明”のママ。死刑判決です。

 カレー事件の砒素も、林家にあった砒素と“同定”できぬママです。

 

 松川事件では、バールの特定に着目して、死刑判決を覆したのです。

 さらに今回の事件は、形式上“無理心中”に相当すると見られます。

 つまり、被疑者死亡により「不起訴裁定書」で一件落着するのです。

 

 日々おこる事件に、いちいちカッとなるのではなく、過去の判例を、

何年もかけて熟読し、熟考する態度が必要です。

 むずかしい本を、まじめに読めば、あなたの日本語も改善できます。

 

2021/05/09 00:07:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません