お借りしているのはBrooklynのテンプレートです。
変更している箇所はシェアボタンと読者登録になるボタンを、モノトーンに変えてあります。
表示は記事の下にしました。
Brooklynの作者様のHTML掲載通り、全て試してみたのですが表示されず3日間困っています。
記事をプレビュー時には変更が表示されている写真を添付しておきました。
実際のブログに表示されていないのは、お手数をおかけしますが、わたくしのブログURLでご確認をお願いします。
わたくしのブログURLはhttps://kuruudata.hatenablog.com/ です。
本当に分からないので、すみませんがどなたかご教授をよろしくお願いいたします。
変更を加えたのは、「デザイン」→「記事」→「記事下」のところだと思います。
この部分は、個別の記事のページでのみ表示されます。
トップページのような記事の一覧では表示されません。
例えば、↓
https://kuruudata.hatenablog.com/entry/2021/06/08/120429
モノトーンのシェアボタンと読者登録のボタンが、ページの末尾に表示されているのが確認できると思います。
質問の画像で貼ってもらったプレビューの画面は「記事ページ」のプレビューです。
左に見えている「記事ページのプレビューをやめる」をクリックすることでトップページのプレビューになりますが、そこでは追加したボタンが表示されていないことが分かると思います。
人力検索で聞くことも、「調べる」のひとつの方法です。
お恥ずかしい、なんてことはないですよ。
それに、この類の情報って、読む側のバックボーンに寄るところも大きいですから、万人に向けて分かりやすい情報って発信するのは難しいですしね。
なので、検索すれば分かる、とも言いきれないですし。
お返事遅くなりすみません。
まだはてな自体に慣れていないのでコメントにコメントをどう返すのか分かりませんでした。
スマホから閲覧することが多いので。
とても嬉しいことをおっしゃってくださり安心と感謝の気持ちでいっぱいです。
他にもいろいろある質問場所を閲覧してたりすると、もっと自分で調べてから質問してくださいと書かれてしまっている方を多く見たりしますし、人力検索はてなで質問するのもはじめてだったので、かなり緊張していました。
はてなのいろいろなサービスがわたくしにとって結構難しかったりする中で、a-kuma3様に出会えて本当によかったです。
本当にいろいろありがとうございます(涙目)