124単位中122単位取得しており、これを生かして大卒に出来る方法がないか知りたいです。
ちなみに中退したのは美術大学です。学校歴を更新したいです。また、実家に帰省し無職で困っています。プログラミングを勉強しており職に繋げようと努力しているのですが進みません。根本的に勉強が苦手なんだと思います。美術系統を学んだ人間が金銭を稼ぐのに良い仕事はありますでしょうか。公務員は向いていないと思います。
専門分野と編入先によりますが,60単位程度を移行して3年次編入ができるかもしれません.
放送大学が比較的ハードルが低いように思います.
あるいは学位授与機構を利用する手もあるかもしれません.
単位を生かそうと思ったら、同じ大学に復学するのが一番なんですけどね。
退学の理由が放校とかじゃなければ、ですが。
だけど、美術大学を卒業目前で中退って、凄く「ぽく」ないですか。
藤井聡太2冠が高校卒業目前に、自分の生きる道を見定めたからって感じで
肩書なんかいらないって、退路を絶って中退したみたいに。
大卒もハクのひとつですけど、
そういう「っぽさ」も売りにできる時代かもしれませんよ。
「あそこ(大学)で学ぶものは、もう何もないと思って」とか、
就職面接でうそぶくのも、アリなんじゃないでしょうか。
先ずは生活を建て直しましょう。
この質問が投稿されたのは午前3時28分・・・夜更かししすぎです。
勉強云々よりも社会人の一人として真面目に生活できるようになるべきです。
勉強するのはそれからでも遅くありません。
そして、自分が何で美大に行ったのかを思い出してください。
これからの進路を決めるのはその後からです。
何をしたいのかが散らかってる印象を受けます。
大卒資格というか学士が欲しいのであれば先にご回答のあるように編入学が一般的です。ただし畑違いの分野だと認定単位が2年分に満たず3年以上の通学が必要になるケースもあると思いますのでその点はご注意ください。
ただ、それよりも、就職の為とかって話なら、専門学校とか職業訓練的なところを探す方が近道なのかなという気もします。
まずはじぶんのやりたいことを整理することです。
コメント(0件)