①あるお店の情報を簡単に調べる方法を教えてください。知りたいのは
1。代表者名
2。法人か個人か
3。代表者が他に経営している店舗、会社、事業など
4。過去1年分の決算の売上、仕入れ。損益≪最悪売上だけでもOK>
5。わからなければ調べる機関も
以上お願いします。
飲食店などで行政の許可を得ているならともかく、一般には難しいですよ。特に個人の場合は最近は個人情報保護がやかましいので、簡単には教えてもらえません。
飲食店なら通常は条例で許可証(の代わりになるもの)の掲示義務がありますが、地方によって違います。
掲示で分からないことは、情報公開条例に基づいて開示請求。
↓はあくまで例なので、自分のところのを確かめましょう。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/anzen-anshin/shokunoanzen-an...
財務諸表は会社ならともかく、個人の場合は青色申告していれば税務署は把握しているはずですが、開示はまず認められないと思います。
土地や建物の所有者は登記で確かめることはできても、借りている場合(日本で通常テナントと呼ばれる場合)は普通は登記では確かめられません。
ありがとうございます・うーんなにかないものでしょうか