この間授業で作文を書き、最初のものが気に入らなくて書き直していました。そしたら先生に
「ラブレターなんて書いちゃって先生への思い溢れちゃった?」と言われ、その後質問しに行ったら勝手にプリントを読み始めたんです。それで
私「え、や、見なくていいから」
先生「え、なんで?やっぱり先生への愛の言葉が書いてあるから恥ずかしいの?」
私「は?いや私が先生のこと大好きみたいに言うのやめて下さい」
先「え、違うの?」
私「違くはないけど(若干ムキになってた気が)」
先「え、照れる」みたいな会話がありました。また、
最近席替えをしたんです。今までは廊下側の先生が絡みに来てくれる席にいたのに中途半端な席になり、
先「逃げた?」
私「ちゃんと廊下側の席願ってましたよ!?」
先「いや逃げたでしょ?」
私「逃げてないし。むしろ先生が絡みに来てくれる席がいいと思ってましたよ?」
先「恥ずかしいこと言ってくれるじゃないの」という会話があってこれは好きバレしていますか?もしそうならどうしたらいいですか?乱文失礼しました。
好きバレしてるかもしれません
今がチャンスです。
頑張ります!
ありがとうございます!
好きバレしてるかもしれません
やっぱりそうですよね…
ありがとうございます!
きっとうまくいきますよ 信じてれば!
やっぱりそうですよね…
ありがとうございます!
きっとうまくいきますよ 信じてれば!