イラストと文字混在の画面で、入力した文字を選択してコピーするつもりなのに、選択し文字が自動的に消され、コピーできないという他のページになかったトラブルがありますが、解決方法があるでしょうか?
デスクトップにWordかメモ帳でファイル作って、そこからのコピペにすれば解決する。
Photoshopは画像編集ソフトです。
Photoshopの画面に表示された文字列は文字列であって文字列ではない。
文字列の形に表示された画像だと思って下さい。
コピペという機能は範囲を指定した場合は画像もコピーできますが、範囲を指定しなければ文字列しかコピーできません。
Webページなどは色々な要素を複合するので、ブラウザでなければ表示できませんが、指定内容が明確なのでそこから一部をコピペできます。
しかし、フォトショップでは全てが画像として表示されています。
文字列の背景や表示する環境なども含めてコピーした場合、それを文字列として認識するにはOCRソフトが必要です。
コピーした文字列画像を別の画像に文字列としてペーストする場合、コピーした内容をOCRソフトで文字列に翻訳し直した上でペーストしなければなりません。
つまり、あなたは文字列をコピーしたつもりでも、範囲を指定しない画像をコピーしているわけで、エラーが出るわけです。
コメント(0件)