匿名質問者

高校1年の娘がいます。県立を行けなくて私立高校に合格して通学しています。入学時仲良かった友たち3人からいじめられて困っています。滑り止めの学校だったので出来れば転校を考えているのですが質問です。

1、私立への転校はできますか。
2、できなかったら専門学校(料理)に入る事はできますか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2023/05/28 19:15:05

回答2件)

匿名回答1号 No.1

イジメが原因で転校することにしたと担任に言えば説得しようとする可能性があります。

私立校は営利企業でもあるので、イジメの発生とか転校とかの好ましからざる営業成績の減少は避けたいと思うでしょう。

もっとも刑事事件とか自殺者とかの最悪の結果だけは回避するべきなので、転校に協力してもらえる可能性もあります。

 

ある程度、周辺の私立校を調べて絞り込んで、実際にアポイント入れて実地を訪問して相談してみるのがお勧めです。

校風との相性とかも大切です。

進学一辺倒の塾みたいな高校もありますから、通学時間とかも毎日の負担に関係しますし、よくよく吟味するべきです。

方向性が決まったら、担任に相談でしょう。

娘さんに非行履歴とか無ければ、成績さえ問題なければ、事情が事情なので受け入れてもらえる可能性は高いと思います。

編入試験とかもあるでしょう。

 

料理学校の場合は職業訓練校と嫁入り修業とに二極化しているので、どちらにするかを考えて選ぶべきです。

匿名質問者

回答誠にありがとうございます。担任先生と相談して今の状況を解決できるところまで頑張ろうと思っております。転校は、最終の手段ですが転校ができるということをわかった事だけでも大変助かりました。誠にありがとうございます。

2023/05/22 06:13:18
匿名回答2号 No.2

私も高校生の娘を持つ親です。

すでに素晴らしい回答がありますので、私が家庭内の悩みでどうしようもないときに利用しているサイトをご紹介していおきます。こちら色々親身になって的確なアドバイスを頂けましたので、占い師に相談してみるというのも手です。

占いネクスト

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません