この香りはフィトンチッド(phytoncide)系でしょうか。すると微生物を退治してくれるかもしれないと考えております。
ところで、微生物ではなくて、害虫などを防いでくれますでしょうか。
ちょうど北向きなどで日陰になりがちな、石垣やポリカーボネートのフェンス、ルーバータイプのフェンスの傍に、この樹木を植えることで、梅雨の時期などの、ナメクジやカタツムリの防止に役立つ効果がどの程度規程できるのでしょう。
また、ふつうは蚊が風除けでこもってしまい、ドアや窓の傍に樹木を植えることで、ドアや窓の開閉時に蚊の侵入を招く心配がありますが、コニファーなら大丈夫とか、むしろ、蚊を追い払ってくれるとか、あるんでしょうか。
コメント(0件)