匿名質問者

木の太い幹があります。伐ったので、長さ30センチとか50センチとか。それから、木の太い根も掘り出しました。このまま捨てるのは大変です。重いです(水分含んでいて・・・)。これを更に残りぎなどで切るのも硬いです。

干からびさせて、もろくしたいのですが、おすすめあるんでしょうか。
干からびれば、もろくなって、ノコギリでも切りやすいです。

①地上になるべく日当たりの良いところに放置する(夏の太陽の下に放置する)。
②池に沈めて放置する。
③土中に埋める。
④池に沈めて水を吸わせてから、地上に放置する。

微生物が、木の細胞(細胞壁)をボロボロに手っ取り早くやってくれる方法を求めています。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2024/11/13 21:37:00

回答1件)

匿名回答1号 No.1

やはりカットして小さくするのがおすすめです。

ホームセンター等で電動工具の有料貸し出しをしていますから、電動丸鋸を借りてカットするのがお勧めです。

無理に見えますが、焦らずに端から少しずつ切っていけば数時間もあれば素人でも何とか出来ます。

カットする以外のやり方では数年単位かけて腐らせるか強酸などを使う危ないやり方しかありません。

予算があれば業者に引き取って貰うのが一番楽です。

他2件のコメントを見る
匿名質問者

いまは、焚火は法律で禁止されているのですね。知りませんでした。有難うございました。

キャンプファイヤーは、許可制なんだろうなと思いました。

むかしは、落ち葉を焚いて、焚火というものがあり、暖かかったものですけど、今はそういうものはなくなったのですね。

2024/10/27 13:47:07
匿名回答1号

ゴミを燃やして黒煙が大量に出たり、そういう場合窒素酸化物が出て温暖化に悪影響だって理屈です。

プラゴミや油脂などの黒煙が出るゴミだけ禁止するべきだと思いますが、一律に全て禁止してゴミ産業が大儲けしているし燃料も凄まじい量を使っている。

焼却施設は二回りくらい高級になりましたね。

予算は使えば使うほど官僚マフィアの利益になりますから。

2024/10/30 01:30:28
匿名質問者

質問者から

匿名質問者2024/10/15 19:06:32

質問文を編集しました。詳細はこちら

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2024/10/27 13:52:06

焚火は禁止ということ、初めて知りました。不覚でした。

巽聖歌の動揺「焚火」を學校の授業でならっても

小学生の子供達は何のことか、状況がわからないでしょうね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません