ボイスロイドの実況等でキャラの立ち絵がしゃべるとき伸び縮みするのを見ることがあります。

あの表現のルーツを聞いたら、紙芝居や歌舞伎でも見られる表現だという話がありました。
しかし紙芝居や歌舞伎で立ち絵に相当するものは静止画や実物の人間で表現されていて、それらが伸び縮みするというのは一見つじつまが合わないと思います。
具体的にどう表現していたのでしょうか?
たとえば歌舞伎なら、しゃべるとき演者が、腰を折り曲げたり伸ばしたりを繰り返して、体の伸び縮みを再現していたという感じでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2024/11/03 19:25:06

回答0件)

回答はまだありません

  • id:miharaseihyou
    たぶん視覚の残像を利用した表現でしょう。
    スローモーションで見たら素早く移動しているだけでも、実際には長く伸びているように見える。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません