ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
Mook
さんの回答履歴
質問
回答
ウォッチリスト
質問
|
ベストアンサー
|
いわし
2/64ページ(1,277件)
<前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件>
エクセルマクロを作ってください!文書出力関係 文書というシートに画像のようにA列に…
リセール京都買取
1
3
300
pt
こんなことでしょうか? Option Explicit Sub あるプログラマのコード() Dim mRes Dim fRes As Range Dim cTxt As String Do While True mRes = InputBox("…
Mook
2014/06/11 01:04:34
300
pt
C言語 strtok で「セグメンテーション違反」 あるC の教本で勉強しており、以下のソ…
gdwtseq
2
0
100
pt
C でハマりやすいポインタの理解でしょうか。下記に書かれているように、対象文字列を変更しながらポインタを返すので、対象データとしてリテラルを使用すること…
Mook
2014/04/01 00:07:48
50
pt
VBA:webサイトからデータ抽出 http://www.jalan.net/us/usp3000/usw3001.do?screenId…
にゃんころね
2
1
850
pt
シートのA列に施設、1行目に集したい日付を列挙して収集する例です。こちらはおまけ。最初に Set3MonthHolidays 実行してください。上に続けて GetTopPlan を実…
Mook
2014/02/17 00:42:21
750
pt
Excelの「Microsoft Visual Basic for Applications」というエディタが使いづらいです…
tetlis
2
4
175
pt
Dim で変数宣言すればちゃんと補完されますよ。変数型もきちんと書けば、プロパティもリストが出ます。Option Explicit を使用してはどうでしょうか。だけだとち…
Mook
2014/02/12 00:25:52
150
pt
VBSの質問です フォルダの中に ******************* a.vbs 01/01.html 02/02.html ‥/…
takanii
1
0
500
pt
こういう事でしょうか。 Option Explicit Const sText = "<meta http-equiv=""Content-Type"" content=""text/html;>…
Mook
2014/02/12 00:14:48
500
pt
再質問ポイントアップ PowerPointのVBA:PowerPointスライドへの画像読み込みを次の条…
にゃんころね
1
2
1500
pt
PowerPoint の VBA です(Office 2010、2013 で動作確認)。 Option Explicit '// 対象のフォーマットを指定 '//---------------------------------- Const PIC_…
Mook
2014/02/08 20:34:56
1500
pt
ExcelのVBA:フォルダ内の大量画像から商品表作成を次の条件で自動化できませんでしょ…
にゃんころね
1
2
500
pt
とりあえずのサンプルです。商店+ファイル名 が一致するデータは1行にまとめるようにしています。商品表シートは一度クリアしてから作成するようにしています。…
Mook
2014/01/22 21:45:19
500
pt
エクセル:各支店の売上げファイルをまとめる 処理をVBAでできませんでしょうか? デ…
にゃんころね
1
0
500
pt
こんなことでしょうか。 Option Explicit Sub 集計() Dim myWS As Worksheet Set myWS = ActiveSheet Dim wsh Set wsh = CreateObject("WScript.Shell"…
Mook
2013/12/30 00:46:08
500
pt
エクセルのマクロでSheet1のA1からC1までの背景色をSheet1のA2からC4まで縦列毎に参照…
yk19830406
1
0
こういうことでしょうか? Sub Sample() Dim r As Range For Each r In Worksheets("Sheet1").Range("A1:C1") r.Offset(1, 0).Resize(3,1)…
Mook
2013/11/26 08:00:34
文字列をルールに従って配置するエクセルVBAを作成してください。 ある文字列が特定の…
リセール京都買取
2
0
400
pt
おもしろそうなので回答しただけですので、最初の回答で解決したのであればポイント不要です。 Sub Sample() Set br = Selection dt = Split(IIf(Left(br.Value,…
Mook
2013/11/23 22:41:24
200
pt
エクセルの関数を使って商品のサイズ、色にそれぞれ区別する記号番号を付けていくのに…
hatarakuojisan2011
2
2
関数でもできるとは思いますが、マクロの例です。 Sub Sample() Dim dicSize Set dicSize = CreateObject("Scripting.Dictionary") Dim dicColor Set …
Mook
2013/10/24 01:54:26
uwscを使っていまして、あるサイトのページを開いて、カーソル下のデーターを取得して…
iwana1999
2
14
1000
pt
取ったデータをどう表示したいのかが分かりませんが、今回の内容だと UWSC を使わなくともEXCEL だけでできそうな気がします。Web からのデータ取得はフォームや…
Mook
2013/10/06 01:53:38
1000
pt
エクセルVBA、文字列を読み取ってシートに貼り付けるマクロについて 商品名を読み取っ…
リセール京都買取
2
1
200
pt
こんな感じのことでしょうか。 Option Explicit Sub 文字列を読み取ってシートに貼り付ける() Dim srcWS As Worksheet Set srcWS = Worksheets("★") …
Mook
2013/06/08 22:20:14
100
pt
VBSに関して質問です。 インベントリ情報を取得後に、 現在ログインしているユーザー…
japan-nan
2
2
300
pt
こんな感じでしょうか。 Set objWMIService = GetObject("winmgmts:\\.\root\cimv2") Set colItems1 = objWMIService.ExecQuery("Select * from …
Mook
2013/04/29 10:59:29
300
pt
《特定のキーワードを含む文字列から数字の部分だけを抽出し、その数値を合計後、任意…
moon-fondu
2
0
300
pt
こんな感じのことでしょうか。 Option Explicit '//-------------------------------------------- Sub MainSample() '//-------------------------------------…
Mook
2013/04/23 13:58:05
200
pt
VB.NETで s=""2000"" 上の形になっていて、 val(s)が0になります。 sの""を除いて s="…
kojiro_i619
1
1
100
pt
こういうことでしょうか。 文字列を格納するための変数を宣言する Dim s As String = """""2000""""" ' &q…
Mook
2013/04/16 21:05:19
100
pt
ExcelのVBAについて。 A列に記入した日付が期間外の場合は、その行を削除するコードを…
tetlis
3
0
103
pt
一番コストの遅い処理は行を削除する処理ですから、いっぺんに消すようにしたらどうでしょうか。期間や範囲の日付は適宜変更してください。 Option Explicit Sub…
Mook
2013/03/03 16:16:59
50
pt
ExcelのVBAについて。 「保護範囲」という名前のつけたRange以外のUsedRangeをクリア…
tetlis
1
2
100
pt
範囲が矩形なのか、バラバラなのか、範囲が同一シート上だけなのか、複数シートにまたがっているのか、などで処理が変わってきますが、アクティブなシートにすべ…
Mook
2013/03/03 15:30:08
100
pt
OUTLOOKのVBAで特定のアドレスもしくは件名でシステムから書きだされたデータをCSVに…
radioZJ
3
2
300
pt
以前に回答したものをカスタマイズしたものですが、http://q.hatena.ne.jp/1301122126下記で受信したメールを処理できました(Outlook2010 で検証)。OutLook の…
Mook
2013/02/01 19:34:22
100
pt
分割されたXMLファイルの前後を調節して、整合性をとるvbsを作成してくれる方、お願い…
にぎたま
1
5
300
pt
いろいろ考えてみましたが、なかなか納得できる結果ではなかったので参考出品です。100M のファイルを 10M に分割するのは数十秒でしたが 数Gのファイルを処理す…
Mook
2012/12/18 21:24:13
2/64ページ(1,277件)
<前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件>
id:Mook
プログラミング関係の質問に、たまに回答しています。
プロフィール
質問
回答
ベストアンサー
0
回
1314
回
393
回
支払
平均支払
支払率
0
回
--
--
受取
平均受取
受取率
1219
回
110.35
pt
97.36
%
もらった☆
★
177
★
20
★
1
★
1
Myはてなを見る
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。