質問の編集履歴

編集後

2015/06/10 12:55:40

声について
今私は合唱部に入っているのですが
自分が聞いている自分の声と、他の人が聞いている自分の声には違いがありますよね?
自分では上手く歌っているつもりでも、周りから聞いてもらうと、浅い声になっているようなんです。
学年も上がりまわりの人からも指摘されなくなったし、
友人に聞いても気を使って答えてくれなかったりします。
どうすれば良いですか?

また、
学校にスマホなどは持っていけないし、家でするにも近所や家族のことを考える
とあまり多くはできません。極力録音はしたくないんです。
自分の聞いている自分の声と、人が聞いている自分の声の差をなくすコツなどについて教えていただけるとうれしいです。

質問ページに戻る