http://www.hatena.ne.jp/1124873084#
人力検索はてな - マヨネーズが嫌いで、よく残すのですが、周りから「どうして?」「嫌いなの?」と聞かれます。 そのときに 「昔の彼女(貞子)がマヨネーズ工場で働いていたが、事故で死んで..
「我が家ではマヨネーズは神の使いだから神聖な場面でしか食べてはいけないと習ったたんだ。しかも食べていいマヨネーズは中東のごく一部でしか取れない聖なるマヨネーズしか食べてはいけないんだ」ってのはどうでしょう?あくまで宗教チックにいうのがポイントです。
sontaさん、ありがとうございます。なかなか筋がいいです。
こんな調子でいくつか募集いたします。よろしくお願いします。
人力検索はてな - 質問一覧
↑ダミーです。昔飼っていた犬がマヨ好きで、チューブごと吸っていた。ある日吸い口を飲み込んでしまい、でてくる糞が★形に・・それを見てからなぜか食べられません。
よくまあこんなの思いつきましたね。Good Job!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000059O01/249-0516449-...
Amazon.co.jp: 慎吾ママのおはロック: 音楽: 小西康陽,慎吾ママ
これがトラウマになって。
うむ、まあまあです。
全世代の人に言い訳しているので、できればさまざまな世代のさまざまな人に通じるネタであるとありがたいです。
(ネタと聞いては黙っていられません。)
子供のころ親からファミコンは一日一時間と制限されていて、
でも、子供だからファミコンやりたいじゃん?
兄弟で相談して、真夜中に起きてファミコンやろうということになったのさ。
で、「今日の夜、ファミコンやる?」という会話では親にばれてしまう。
そこで、夜中にファミコンで遊ぶことを「マヨネーズやる?」と呼ぶことに決めました。
かくしてコードネーム「マヨネーズ」をしばらく楽しんでいたのですが、
ある日、いつものようにマヨネーズを楽しんでいたところ、突然、部屋に親が突入してきて、
ものすごく怒られました。それ以来、トラウマでマヨネーズはこりごりになりました。
じつは実話です。。
ぶはは。採用させていただきます。ありがとうございます。
あと最低でも10個は募集しますので、他の皆様もごゆっくりどうぞ。
これは実話なんですが、、、
友達の顔をふと見たら鼻から牛乳が鼻水と混ざって出ていた。まさに「鼻から牛乳」だと笑い、指摘した。
友達は牛乳なんて飲んでないと言い、鼻水混じりの液体を指につけてなめやがった。すると彼は笑顔で「サラダにかけたマヨネーズだ!」と言い放った。
それ以来笑顔で鼻水つきマヨネーズをおいしそうになめた彼を思い出すと鳥肌が立って食べれない。
なんてどうでしょう。
うむ、面白いですね。
ただこの質問は、ほぼ100%、食事中に言われる質問なのです。
ですからできればみんなの食欲を減退させない、「きれいな」回答が欲しいですね。
できれば「泣かせ」が入ってるようなやつだと、嘘くささ満点で、好きなのですが・・・。