人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

仕事の資料が多いときだけに使える、折り畳み式のそで机は無いでしょうか?主に、資料をおくためだけに使う予定です。

●質問者: masakkunn
●カテゴリ:学習・教育 生活
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● kkmori
●23ポイント

http://www.rakuten.co.jp/select-f/526249/575195/#575739

折りたたみ式文机&チェストBR

激安価格! 6,800円 (税込7,140円) 送料込

はどうですか。

◎質問者からの返答

私の仕事は、普通の椅子に座って行うので、文机の様に低いものは困ります。また、上にのせるだけであるので、引出しは必要としません。


2 ● PPPz
●23ポイント ベストアンサー

http://www.sempre.jp/item/724604/

折りたたみのアイテムはよくフォールディング○○という商品名がついています。

サイドテーブルとして利用できるURLのようなタイプはどうでしょうか?

http://www.atex-net.co.jp/products/others/t11_12/t11_12.htm

これは残念ながら販売終了していますが、このようなタイプもあります。


http://store.yahoo.co.jp/1st-kagu/t-tc-7352.html

これは椅子がついてきてしまってじゃまくさいかもしれませんが、激安ですね。

とりあえず、フォールディングテーブルというキーワードで検索するとたくさんでてきますので、そこで気に入ったものをみつけてはいかがですか?

◎質問者からの返答

高いのと安いのがありますね。高いのは手が出しづらい。安いのを買おうかな?


3 ● beautiful_peace
●22ポイント

http://www.rakuten.co.jp/grove/539647/613032/

http://www.relax-living.com/mainpage/leifheit/sidecar/sideca...

キッチン用の折りたたみワゴンはいかがですか。

高さ70cm前後ですので、机に座って使えます。

折りたたみ時の画像も、かなりコンパクトでいい感じです。

2番目のリンク先のものは上下段それぞれの耐加重25キロとあります。

資料のみを置く目的とのことですので、強度的にも問題ないと思います。

◎質問者からの返答

これもいいかも!ありがとう。


4 ● Guadagnini
●22ポイント

おお同士よ!私も長年、折りたたみ式のそで机を探しておりました。そして今年3月、このテーブルを買ったのでございます。

http://www.rakuten.co.jp/kataragu/279699/355153/#389899

中国製なので、天板などは正直、美しいものではありません。節が沢山。しかし、気にならない程度の細工はしてあります。また、低ホルムアルデヒド製品というところも気にいっています。

天板は、片方をたてただけでも結構広く、これだけで少々の書類の仕分けは十分です。沢山になってくると両方たてますが、とても広い!仕事に十分な広さを作ってくれます。


バタフライテーブルはなあ、とか中国製はなあ、と思われましたら、どうぞご放念下さい。良い仕事の伴侶をみつけられますことをお祈り申し上げます。

◎質問者からの返答

ありがとう御座います。思いやりのあるお言葉に感謝します。でも少し大きすぎるかなあ。それほど広いところでは無いので。


●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ