人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

インフラの個人事業主の開業にあたって、屋号のアイデアを募集したいと思います。強固とか頑丈な、といったイメージを与え、且つセンスある名前にしたいのですが皆さんのお力添えをよろしくお願いいたします。

●質問者: meganer
●カテゴリ:ビジネス・経営 コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● munyaX

断片的な単語ですが、
「鉄壁」
「炎壁」
「ガーディアン」
「守護神」
「鉄人」
あたりを組み合わせたり、ちょっと変化をつけてみる感じはどうでしょう?


meganerさんのコメント
面白いですね!!所在地が代々木なので代々木ガーディアンとなると少しアメフトのチーム名っぽくなってしまうのが難点ですが。ありがとうございます!

2 ● 勇者よっしー
ベストアンサー

地域とか時代とかを入れるとそれっぽくなると思っています

(1)東日本ネットワーク……はすでにあったのでダメですが
(2)神奈川ネットワーク(みたいに県名+ネットワーク)
(3)横須賀ネットワーク(みたいに市名+ネットワーク)
(4)関東ネットワーク(みたいに地域名+ネットワーク)
(5)東アジアネットワーク(みたいに国レベル地域名+ネットワーク)

あるいは架空の外人の名前を使います

(6)ジョン=スミス ネットワークインフラビジョンズ
(7)ジョセフ=ホースト ネットワーク

最後にネタ

(8)アーケアメーバ

企業の「アメーバ」を連想させますが、実際は「粘菌」の一種です。
粘菌は、迷路の中に置いておくと餌と餌の間を最短距離で確実につなぐという性質があります。
……あれ、ネタっぽくなくて意外とまともっぽいかな?


meganerさんのコメント
おー!架空の外人は面白いですね!!linuxの父Linus Torvaldsからお名前を拝借してLinus=○○ ネットワークインフラビジョンズ!何だか凄そう!!

3 ● morinatsu

自分だったら、ストレートに「頑丈屋」としますかね。

あとは「○○工務店」みたいなガテン系のネーミングを検討します。

#「これだ!」って名前は既に他で取られていそうな気もしますが…


meganerさんのコメント
おお!なるほど!!! 一周回って○○工務店は非常にアリだなと感じました!!

4 ● sibazyun

Forte フォルテ:「強く」ということで、イタリア語から音楽記号にとりいれられています。

Fortessimo フォルテシモ:「最も強く」という最上級で、これも音楽記号です。


meganerさんのコメント
日本語+Forteなんてカッコイイかも知れませんね!!結局基準の比重がかっこ良さになりつつあり、Forteに当てはまる何かいい日本語を探しておりますw
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ