人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

定期的に銀行引き落としで、毎月決まった額を指定した銘柄に投資できるサービスはありますでしょうか

●質問者: shooters
●カテゴリ:経済・金融・保険
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● munyaX
●25ポイント

投資信託で良ければマネックスにあります。
外貨も米ドル、ユーロ、豪ドルに対応しています。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/guest/G606/tsumitate/index.htm

欲が出てくると、どこかに毎月プールしておいて、基準価格が安くなったときに
まとめ買いしちゃいますが(^^;


shootersさんのコメント
ありがとうございます

2 ● kodairabase
●25ポイント

累投と呼ばれるサービスです。


株式累積投資
http://www.ifinance.ne.jp/product/invest/kabur.htm


3 ● fmht7
●25ポイント

取扱最低金額は1万円以上1円単位と、「るいとう」よりちょっと手軽です。しかも本人名義! 東証1部や2部、マザーズなど約2400銘柄の中から選ぶことができます。口座管理手数料は無料です。
プチ株は「るいとう」と異なり1株の整数倍で買い付けます。

積立投資信託の仕組みは基本的には「ミリオン」と同じで、1万円以上・毎月自動引き落とし・指定したファンドを買い付けて積み立てていくというものです。大きな違いは、選べる投資信託の数と種類です。カブドットコム証券は96本、ソニー銀行が73本、マネックス証券は62本もあり、しかもこの中にはノーロードの投資信託も多く、種類も債券型、株式型、外国債券型、外国株式型、REITなど幅ひろく揃っています。

2/2 欲しい株式や投信を自動積立する! [貯蓄] All About

shootersさんのコメント
ありがとうございます

4 ● fmht7
●25ポイント

給与から毎月一定額を天引きし投資信託を買い付ける方法です。買い付ける投資信託はミリオン型ファンドと呼ばれ、「インデックスタイプ」と「ボンドバランスタイプ」の2種類があります。「インデックスタイプ」は日経平均株価指数(日経225)や東証株価指数(TOPIX)等に連動する運用成果を目指す100%インデックスファンドです。「ボンドバランスファンド」は、「インデックスファンド(50%以内)+債券ファンド(50%以上)」で、日経平均株価指数(日経225)や東証株価指数(TOPIX)等に連動する運用成果を目指しながら、公社債などの安全で安定した金融商品に投資し安定収益の確保を目指すファンドです。

2/2 給与天引きでできる投資型積立貯蓄 [貯蓄] All About

shootersさんのコメント
ありがとうございます
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ