人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

先日まで、ほぼ毎日はてなでブログを書いていたのですが、3日前から急に私のブログだけPC画面上に出てこなくなりました。
他の人のブログ等は、今まで通り普通に画面上に出てきます。(PC本体は問題ないようです)
自分のブログが急に画面に出てこなくなったので、ブログ更新が出来ず、困っています。
この場合、どうしたらいいのですか?
私は、PCに対する知識があまりない方なので、出来ればPC専門用語を避けての回答でお願いします。

●質問者: ダホママ
●カテゴリ:はてなの使い方 コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 3/3件

▽最新の回答へ

1 ● うぃんど

下記やってみてくださいな

インターネット Cookie を削除する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Delete-your-Internet-cookies

Internet Explorer 7 での Cookie の削除

1.[インターネット オプション] を開くには、[スタート] ボタン [スタート] ボタンの画像 をクリックし、[コントロール パネル]、[ネットワークとインターネット]、[インターネット オプション] の順にクリックします。
2.[全般] タブをクリックし、[閲覧の履歴] で [削除] をクリックします。
3.[Cookie] の下の [Cookie の削除] をクリックし、[はい] をクリックして Cookie を削除します。
4.[閉じる]、[OK] の順にクリックします。

Internet Explorer 8 での Cookie の削除

1.Internet Explorer を開くには、[スタート] ボタン [スタート] ボタンの画像 をクリックして、[Internet Explorer] をクリックします。
2.[セーフティ] ボタン、[閲覧の履歴の削除] の順にクリックします。
3.[Cookie] の隣のチェック ボックスをオンにします。
4.お気に入りリストの Web サイト関連のクッキーを削除しない場合は、[お気に入り Web サイト データの保持] チェック ボックスをオンにします。
5.[削除] をクリックします。


2 ● Lhankor_Mhy

補足願います。
・「待機中」と出てしまうURL(ブログのアドレス)を貼り付けることは可能ですか?
・↓これをクリックしても「待機中」と出ますか?
http://d.hatena.ne.jp/yukidaruma_mama/


TransFreeBSDさんのコメント
http://d.hatena.ne.jp/yukidaruma_mama/?of=5 http://d.hatena.ne.jp/yukidaruma_mama/20111222 http://d.hatena.ne.jp/yukidaruma_mama/20111221 これらはどうでしょうか?

3 ● Lhankor_Mhy
ベストアンサー

追加で補足お願いします。
・使用しているPCのOSはなんですか?
・・OSの種類は、「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティ」を開くと書いてあるかもしれません。
・・・もし分からなければ、いつごろに買ったPCかを教えてください。



当方では見ることができましたので、ブログを削除する必要はないと思います。
おそらくブラウザか、あるいはPCの問題のような気がしますね……。

とりあえず別のブラウザ、たとえば
Google Chrome - ブラウザのダウンロード
↑これなんかをインストールして、こちらのブラウザで見ると見えるのかもしれません。

……が、もし古めのPCでメモリスワップを起こしてるだけであればあまり効果はないかもしれません。HDDの空き容量が少なくなっていれば余計なもの入れない方がいいのかも。
その辺を判断するための補足のお願いです。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ