人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

スマートフォン用に作成したページを携帯サイト用に表示したいのですが、何か良い方法がありましたら教えてください。本、参考サイトなど何でも結構です。

●質問者: izumi6878
●カテゴリ:インターネット ウェブ制作
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 4/4件

▽最新の回答へ

1 ● kodairabase
●25ポイント

ラウンドアバウト
http://www.symmetric.co.jp/roundabout/
を利用してはどうでしょうか。

手作業で行う場合には以下の書籍が参考になります。

携帯サイト構築バイブル [docomo/au/SoftBank/WILLCOM対応]

携帯サイト構築バイブル [docomo/au/SoftBank/WILLCOM対応]


izumi6878さんのコメント
ありがとうございました。参考にさせて頂きました。

2 ● きゃづみぃ
●25ポイント

http://labs.gree.jp/blog/2011/04/3282/

こちらの逆を やったらいいですね。


izumi6878さんのコメント
ありがとうございました。参考にさせて頂きました。

3 ● komorebi
●25ポイント ベストアンサー

単に表示させたいのであれば、
スマートフォン用にあたっているCSSを、
ガラケーでは読み込まないようにさせる。これが一番スマートです。

不必要なコンテンツ部分は、
逆にCSSなどでガラケー時には表示させない方法を組み込むといいかもしれないですね。

スマートフォンとガラケーとの分離にJavaScriptあたりが必要になるとは思います


izumi6878さんのコメント
ありがとうございました。参考にさせて頂きました。

4 ● ニコ
●25ポイント

これがいいですね。
http://www.vccorp.net/service/web_service/webhenkan


izumi6878さんのコメント
ありがとうございました。参考にさせて頂きました。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ