人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ゼオライト(沸石)とガラス質火山岩との違い?
ゼオライト(沸石)とガラス質火山岩(真珠岩、黒曜岩、松脂岩等)の違いは何なのでしょうか?
調べても訳が分からないので質問いたします。

調べてみると、ゼオライト(沸石)とガラス質火山岩はともにアルミノケイ酸塩であるそうです。
しかし、ゼオライトは粘土鉱物であるとどこかに書いてありました。
粘土鉱物は、風化した結晶構造を持つと理解しております。

これに対して、ガラス質火山岩は、非結晶のガラス質からなるということがわかりました。

だとすれば、
(1)ゼオライトとガラス質火山岩とは、化学的組成は共通するが、
(2)しかし、ゼオライトは結晶構造を持ち、ガラス質火山岩は非結晶構造を持つという点で互いに異なる。

したがって、
『ゼオライトとガラス質火山岩とは、単に化学組成が共通するだけで、全く異なる鉱物である』
と結論してよいのでしょうか?


●質問者: Alfa5333
●カテゴリ:学習・教育 科学・統計資料
○ 状態 :キャンセル
└ 回答数 : 0/0件

回答がありません
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ