人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

サテライトサイト制作しようと思っています。
費用的なことを考えるとメインサイトと同じサーバー上に複数のドメインを設定しサテライトサイトを順次公開していこうと思うのですが、IPが分散されていないと、不自然ということで検索エンジンの評価は下ってしまうのでしょうか?あるいはスパムと判断されますでしょうか?

●質問者: gonee
●カテゴリ:コンピュータ インターネット
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● taroe
●100ポイント ベストアンサー

IP分散してても、不自然な場合はスパム扱いですよ。

IP分散でだませるほど、GoogleのSEO対策?は甘くないですし
IP分散でだませた時代はとうの昔に終わりました。

複数のドメインも
ドメイン年齢とかもそれなりに評価されますし

徐々に公開していくとしても、最初に記事をGoogleにインデックスされてからで
短期間に記事を徐々に公開しても、SEO的にはあまり評価されませんよ。


サテライトサイトという発想が
時代遅れなんですよ。

スパムサイトと認識されない可能性は高いですが
SEO的に高く評価されないというだけです。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ