人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

HP ProLiant DL140 G3というサーバを購入しました。

起動後、HPのロゴが表示され、ESCを押さないとその後の処理に遷移しません。
*起動の度にESCキーを押す必要があります。

どこかの設定で「起動の度にESCキーを押す」という処理を省力させることは
出来ないでしょうか?

●質問者: kuretakajun
●カテゴリ:コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● パパトモ
●50ポイント

BIOSの設定が終了していないのだと思います。

HPならUtility LanguageでJapaneseを選択すると、BIOS設定が日本語になると思いますので、日本語にして設定箇所を探してみてはいかがでしょうか。


2 ● a-kuma3
●50ポイント

使ったことは無いんですが、ここに書いてあるやつと違いますか?
http://www.tricksguide.com/disable-hp-logo-screen-on-100-series-hp-proliant-servers.html


kuretakajunさんのコメント
有り難うございます。どうもこちらのDL140のBIOSとは異なるようで、この通りには進みませんでした。まだ問題解決していない今日この頃です。
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ